組長雑記~お盆~

月曜日です。組長です。

祝日なのでどうしようかと思いましたが、書いておこうかな。

本日は組長も現場の手数です。

ホール興行のバックアップ要員です。

 

明日からは通常操業で視察と挨拶回りです。

でもこの夏は少々準備を怠りましたので、屋外現場に出た時、ホントに倒れるかと思うくらいキツかった。

若くはありませんゆえ、事前準備をしっかりしよう!

今からでもやろうと今朝からまた早朝散歩を始めました。

さて先日現場で見かけた小さな機械。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これ、音響のミキサーの背面の入力盤なんですが、銀色のキャノンコネクターの先の黒い小さな機械なんだかわかりますか?

 

よく見れば2.4GBと書かれてるので想像つく方もおられるのでは。

 

 

そう、これワイヤレスマイクの受信機でした。

従来のような大きなレシーバーもなく。

マイク側にもトランスミッターはなく、この受信機と同サイズの送信機がヘッドセットマイクについてるだけでした。

音の良し悪しはまあ問うこと無しで言えば、ちきんとホールの舞台で音切れなく使用できていました。

いやはや凄い時代になりました。

それではまた。

組長

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

寒っ! コタツあったか~(*´ω`*)

今日から12月ですね~ 仕事から家に戻って、寒っ! コタツあったか~って日々の、ども、なぞのめがねです。 前回コタツについて書いたんですが、コタツって世間一般的に普通に使ってるんですかね?こないだラジオで普通にコタツは家[…]

[» 続きを見る]

早咲き桜

ども、なぞのめがねです。   日本の四季がなくなると言われる昨今ですが、今更ながら季節感を味わえる景色とか風物詩が好きになりましたね~。 若いころは気にもしてなかったんですがね~。   春は桜、夏は蛍[…]

[» 続きを見る]

日焼け万歳

こんにちは!モモンガです!           名古屋の夏、相変わらず暑いなぁ、、、       湿気もすごいし、太陽もめちゃ出てるし、蝉も[…]

[» 続きを見る]

代打ブログ~飛ばしてごめんなさい~

もう水曜日ですが、火曜日分です。 ブログをすっ飛ばした大馬〇者がおりましたので、代わりに組長が書いております・・・。 誰とは言いませんが、iの隣人と名乗ってるものが飛ばしたとのタレコミが入りました。   🔥🔥🔥[…]

[» 続きを見る]

月曜ジンジンジン

エンジンジンジン もじゃもじゃです。 もう桜が散りだしてますね。 例年よりかなり早いみたいですね。 もじゃもじゃです。 ちゃんと去年の今頃を覚えているって凄いですよね。 手帳とか、そういうの見ると思いだしますけど。 1年[…]

[» 続きを見る]