月曜日です。
組長です。
ホーチミンは暖かかった。(というか暑かった)
おかげで手荒れに悩むデリケートな組長の手も、ホーチミンにいた3日間ですっかり治ったのですが・・・
日本に帰ってきたら、また荒れはじめました・・・。
痛いです。
どうすれば治るのか・・・。
さて、ホーチミンでも春節?旧正月のお祭りの準備真っ最中でしたな。

ショッピングセンターの入口も装飾され

街にはイルミネーションが!
イベントの単価は物価なりなんでしょうなあ・・・。
日本から行っても儲からんわな・・・。
何かできないかな?とは思えど、中々思い浮かばんです。
そうそう!これ!

ベトナムの伝統芸~水上人形劇~です。
中々に見事なものでした。
何人で操演してるとか予想して・・・お前は純粋に楽しめんのかい!と言われそうな・・・。
ほぼ満席で。
興行としてどう成立しているのか・・・とか考えてしまう・・・。
いかん癖ですね。
でもいずれ、海外に呼ばれて公演できるようなエンターテイメントが作れないかなあと思います。
それもちゃんと収益を上げられるものとしてです。
一度ご覧あれ。
それでは。
営業企画 組長

こんにちは火曜定休日です。 ようやく暖かくなって来ましたね! ようやく春らしくなって来て嬉しいです。 春と言えば出会いと別れの季節! 今年も新入社員が4人入社しました。 そして1人退職しました。 お疲れ様でした。ありがと[…]

こんばんわ!先週は水曜日にブログ書きましたが、月曜日に戻ってきました。 月曜日のブログ担当ということを忘れてさっきPCの電源落としちゃいました。 継続が途切れるところでした。あぶね~。最初に途絶えるのはいつになるのだろう[…]

月曜日です、組長です! この週末は。例年お世話になっているお祭りの完全復活した姿を見られました。 コロナが増えているようですが、もうさわぐのやめましょう! 普通に踊りも花火も開催されていました。 良いと思い[…]

木曜日です。 昨日は大型台風が日本列島を直撃し各地で被害が出てしまっていますね。 一刻も早く復旧する事を願うばかりです。 猛威を振るっている台風ですが 私が子供の頃の記憶では、日本に台風が直撃する事など珍しく 上陸などは[…]