月曜日です、組長です。
財務〇の皆さん、知△会のみなさん、国民のための政治ではない状況がおわかりですかな?
余分に取って配るようなことをしなければ、不足する税収分補えたりするのでは?と思ってしまいますし、
103万、106万・・・よくもまあ悪どい壁をたくさん作ったものです。あ、106万は撤廃されると大変なのか?
わかりにくくして、国民を欺いているのがどんどん明るみに出ますね。
世直しを期待します。
さてみなさん、カーボンニュートラルという言葉はご存知かと思います。
脱炭素とかいうものと同義ですね。
そんなものに関わるイベントのお手伝いをして参りました。
ISUZU様のGIGAですが、これFCVトラックです。
凄いですね。20tを超えるトラックも水素で動く時代になったようです。
GIGAに隠れていますが、2tも4tも来てました。
名古屋の姉妹都市であるロサンゼルスでは、FCVのような環境に配慮した車両・重機が使われているとのことで、日本一の工業港である
名古屋でもカーボンニュートラルを目指した動きをしていくようです。
他にもいろいろな企業さんが脱炭素に向けた様々な取り組みをされているんだなあ、と今更ながらに学びました。
それではまた。
組長
月曜日です、組長です。 この週末は、いよいよサッカーJリーグの開幕戦でした。 入場者36000[…]
どうも~、なぞのメガネです。 ゴールデンウィークお疲れ様でしたー 自分も毎日ではないですが、ちょこちょこ参戦してきましたよ、あと視察したりね。 その中でも、なかなか楽しめた恐竜のステージイベントをご紹介! […]
こんにちは! 近江です。 どうも、ここ数日は気温15℃くらいです。 3月くらいの気温らしいです。 寒すぎるよりは過ごしやすくて良いです。 しっかしコロナ渦が続いてい[…]
どうも!KENTです! KENTも先週末に今年の戦隊Showの運営を行ってきたばかりなんですが、みなさんご存じですよね? そう、「快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー」です! TVではなくCharacter[…]