どうも火曜定休日です。
2月は一番寒い気がします。
この前のイベントでは雪の中での運営でしたので
体が凍えて大変でした。
早く暖かくなってほしいです。
さて、1カ月ほど前に幸田町凧あげ大会に行ってきました。
田んぼを使用してたくさんの方が凧を揚げていいて
その中でも目玉は大凧あげ
全国から大凧あげの記録会が行われ
各チーム40名程で結成し大凧を揚げるのに20名ほどで紐を引っ張りながら走り
大空へ大凧を揚げます。
この日はあまり風がなくなかなか大凧はあがりませんでしたが
あがったときの迫力は凄かったです。
毎年やっているので是非とも1度は見て下さい。
わぁわぁ言っております。
お時間です。
さようなら
みなさんこんにちは!松下先生です。 最近驚いたことが・・・ それは私が小さいころに毎日のようにテレビで見たCMの話し・・・ 「戸締り用心 火の用心」のCM・・・わかりますか?わかりますよね? 日本国民が全員知っているかと[…]
こんにちは、締まりのない体をしていることなかれ二等兵です。もう少し締まっていこうと思います。 皆様は最近、血沸き肉躍っていますか? いっけねぇ、遅刻遅刻ゥ―! ってなって、学校まで食パンをくわえながら全速力[…]
どうも! ボンノウです! なかなかコロナ収まりませんね~ イベント収縮とかならないといいな~ そんな中ですが、今人気の体験系のイベントを作りました! それは・・・・ […]