初めまして!

ZAT社員ブログをご覧のみなさま!

初めまして! 新入社員のひよこ豆と申します!

 

入社してから早いもので半年が経ち、もう間もなく6か月目に突入しようとしています。

10月なのに寒暖差が辛い今日この頃…。お湯で手を洗ったら真っ赤になっていました。

…冬の足音が聞こえる気がします笑。

 

先日、とある先輩社員さんから「じゃあこの日、ひよこ豆がブログ当番だから内容考えといてね」と言われ、

何を書こうか…と思っていたらあっという間に当日になっていました。時が過ぎるのは早いものです。

なんだかんだで生まれてから20年弱、見る機会はあっても書くことはなかったブログ。

大人になってからまさか書く側になる日が来るとは思いませんでした。

 

…とはいえ。初めてのブログ、初めての登場。

折角ならば皆様に私の事を知っていただこう!…というわけで、

初回投稿は私の好きなものについて、ひたすらに書いていこうかと思います。

 

好きな物、と一口に言っても色々ありますが無難なところから。

まず色!青色が好きです笑。

特に雲一つない晴れの日の空なんかは見ていると気持ちが穏やかになる気がします。

春や秋は過ごしやすいので休みの日は空を眺めてたりします。

日が暮れると星なんかも眺めたり…。色の話からは離れますが星、好きなんです。

生まれの星座は正直観察できた記憶がありませんが、いつかキャンプなど行く機会があれば、

天体観測してみたいなぁ…なんて思います。最近は熊出没のニュースも多いので、中々行く気になれず、

自宅のベランダが精一杯なひよこ豆です。

冬は星が綺麗ですからね!

キャンプや天体観測に行かれるご予定のある方は、温度差と風邪と熊にお気を付けください。

 

話が脱線しました。

続いて好きな食べ物のお話を少し。

よく周囲から痩せている、小食そう…なんて学生時代から言われがちな身長154㎝のひよこ豆。

見た目の割に結構ガッツリ食べるのでよく驚かれるのですが、肉料理が好きです。

特にとんかつ!サクサクの衣で包んだ出来立てのとんかつに勝る料理をひよこ豆は知りません。

アレに勝てる料理があるなら教えていただきたいものです。

そんなことを話していたら学生時代に食べた絶品とんかつを思い出しました。

「ぶた いながき」さんの特上ヒレかつ定食…美味しかったなぁ。

開店1時間前から店前に行列が出来るくらいで、中には一日に食べられる組数に限りがあるメニューもあるとか。

教えてくださったのは高校時代の部活の先輩でした。また一緒に食べに行きたいものです。今度は私の奢りで。

皆様も機会がありましたら是非。

 

あとはチョコレートも好きですね。無難なところですがミルクチョコレートが一番です。

アイス自動販売機で売っていたガトーショコラなる味のコーンアイスが最近のブーム…だったのですが最近は寒いのでまた来年ですかね。

コンビニに売っている赤いパッケージのチョコバーが最近のお気に入りです。

中がサクサクなんですよ…。バス待ちの寒空の中食べていたらこころなしか太ってきた気がします。

贅肉は敵です。あっという間に正月はやってきますから、まだ少し早いですが正月太りにはお気を付けください。

 

お腹が空いてきましたので次の「好き」へ。

歌うのが好きです。カラオケとか友人とよく行きます。

とはいえめちゃくちゃ上手いわけではないのですが。

点数は平均的に言うと80後半が常です。調子が良いと90点が出たりします。…調子が良ければ笑。

好きなアーティスト…今でいうところの推しってやつが「歌い手」という、ボーカロイドの曲を歌って投稿していた、

俗に言う「歌ってみた」出身の方でして、かれこれデビューから今年で17年目に突入する、その界隈ではかなり名の知れた方なのですが、何せボーカロイドの曲が歌えてしまう方なので、音域は広いわ、技術も凄いわで、ひよこ豆はその方の曲だけ、調子が良くても90点、出せた事ないんです。(まぁ男性の方なので、歌えてしまう方が驚きなのですが。)

ずっとライブにも行けてないので、そろそろ行きたいところです。

今度のライブは横浜が会場なのですが、最速選考から数えて6回も落ちたので諦めました。

 

過去にはその方がライブで着ていた衣装があまりにも可愛すぎて、

ライブ映像を見返しながら衣装を再現してライブに着て行った事もあります。…裁縫も好きなんです、実は。

背中の模様を刺繍で再現するくらいの狂気はやったことがあります。制作風景を見た家族からは案の定引かれました。

…ちなみに今、色以外の2着目をお友達に頼まれ、制作中なのですが終わる気配がしません。応援してください笑

 

あとはそうですね…。衣装関係で言うとアニメやゲームも好きなので、推しの衣装も再現したりします。

関東の夢の国が公式の乙女ゲームに出てくる制服だったり、異能で戦う文豪アニメの赤いワンピースを作りましたね、最近。

 

こんなところでしょうか。

かなり書いてしまった気がしますが、私の好き、伝わりましたでしょうか?

 

では今日はこのあたりで。また。

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

冬のだいごみ

こんにちは~! 草壁です🍃   実は先日、組長が釣った「ブリ」をお裾分けしていただき ブリしゃぶをしました! 脂がのったの一言じゃ表しきれないほど脂がのってました! とっても美味しかったです! さっとしゃぶしゃ[…]

[» 続きを見る]

組長雑記~また考えなくてはな・・・~

月曜日です、組長です。 コロナ禍が止まりませんな・・・東京は連日200人越え。 関東の4つの都県には再度休業要請???   率直に言うと、感染者数だけ知らされても困りますな・・・。 検査数、無症状患者数、重病者[…]

[» 続きを見る]

組長雑記~こんな遊具はいかが~

月曜日です、組長です。 朝晩はすっかり冷え込み、少し暖かめの服装が必要になってきましたね・・・。   春~秋スポーツが次々に佳境を迎え(終わってるものもありますが・・・)、秋~春のスポーツが開幕しています。 バ[…]

[» 続きを見る]

お菓子くれ!

こんばんにゃ。 10月も半分が終わろうとしているのだ 10月の終わりにはハロウィンというイベントがあるのだ 仮装してトリックオアトリートって言うと お菓子がもらえるんだにゃ!!! 何てすばらしいイベント! たくさんお菓子[…]

[» 続きを見る]

組長雑記~懐かしいものが~

月曜日です、組長です。 11月3日に毎年恒例の大人気イベント(受付が10分で終了する!)、愛知中小企業家同友会主催の 「第9回こどもおしごと体験」が3年ぶりに開催されました。 当社は事務局の一員として、お手伝いをしており[…]

[» 続きを見る]