取扱ツール紹介ラジコン

皆さん、こんばんは。

若じじいです。

新HPに切り替わってからの初投稿になります。

ブログ記載ページも多少変更がされており、機械音痴の自分には未知の領域ですね。

慣れません。

 

さてこのブログ内容は水曜日に掲載されますが、若じじいは基本水曜休みです。

現在火曜日5:50から書き始めています。

これ終わったら帰ります。

 

さて今回はラジコンを紹介したいと思います。

でん!MOTUL GT-Rです。体験用で購入したマシンです。

テンション上がりましたよ。私は車が大好きです。

このMOTUL GT-RはスーパーGT、GT500クラスで活躍していますね。

日産のGT-R R35がベース車両です。

当日はこのような結構複雑なコースを忠実なる下僕Kが組み上げました。

彼の性格の悪さが滲み出たような、まともに操作も出来ない子供には難易度の高いコースでした。

 

当日はタイムアタック形式で、設定したタイムを上回ったお子様にトイラジをプレゼントという内容で行いました。

コツを掴めば小さなお子様でも余裕でクリアし、見事景品すべてを持っていってもらえました!

 

なによりラジコンもらった子のとてつもない喜びようがすごかったですね。

 

とても楽しかったです。

1日中、実はこのブースに居座ってしまいました。子供もお父さんも白熱出来る良いイベントに感じました。

 

是非一度ご利用下さい。

 

 

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

もう秋の虫が鳴いています。

皆様こんばんは! 8月最後の土日を終え、魂が抜けかけているカワイです。 今年の夏もしんどかったー   やっぱり夏の現場は時間が長いので、 体のダメージがなかなか回復しないんですよね カワイは虚弱体質度が増している気がする[…]

[» 続きを見る]

以下、Gハマの簡易説明書的な内容です。

初めまして、こんにちは。 段々と寒くなってきましたね。 先週水曜日の Arisa に続きまして… 新入社員のGハマです。よろしくお願いします。 そう。大体こんな感じ。 同期がGハマに似顔絵を描いてくれました。 「パソコン[…]

[» 続きを見る]

ドイツ戦前半の出来事

こんにちは!やーまんです。 W杯も佳境を迎えて面白くなってきましたね。 やーまんはドイツ代表を応援していましたが・・・結果はご存じの通り・・・予選敗退。 監督のハンジ・フリック(Hans-Dieter Flick)にとっ[…]

[» 続きを見る]

組長雑記

水曜日です。 久々の組長雑記です! 先週の月曜日のブログ見ましたか? 若き日本代表達よ、感動をありがとうございました。 そしてM部長! 寝落ちしてくれてありがとう! 間違いなくあなたのおかげです。 気掛かりなのは、君に名[…]

[» 続きを見る]

こんばんわ★

こんばんわ~ クリニックです。 もうすぐ、1年が終わりますね! 皆さんはどんな1年でしたか? 私は、あっという間に過ぎて行った一年でした。 たくさん新しいことをやった気がします。 年明けたら、たくさんのイベントが待ち受け[…]

[» 続きを見る]