今年のGWは現場1日、他現場視察、積込みなど、いつもと違うGWを過ごしましたね。
現場でGWを味わう訳ではなく、久々のレンタカー引き取りラリーや積込みでGW気分を味わうことになりました。
それはそれで、懐かしく楽しかったですがね。
事務所にこもって作り物をしているにはもったいない天候だったので、よかったです。
ただ、天気が良すぎたせいか、各イベントとも集客がイマイチだったようですね。
載せれそうなイベントの写真がない!撮ったのに!
ってなわけで、結局・・・
最終日偶然通りかかった
ヒルナンデスで紹介された喜多屋の幻のダブルクリームパンってーのを食べてみた。
パン生地がうまくて、クリームもダブルで特製カスタードとミルキーな生クリームが口の中で溶け合います!

いや・・・・食べログかって!
でわ!(‘◇’)ゞ

昨日、この春、就職するメンバーの最後の現場でした。 慣れ親しんだメンバーが抜けていくのは、俺の髪の毛が抜けていくのと同じくらい切ない気持ちになるっす。 ブチ切れてド叱った事もあったし、救われたことや、逆に教えられることも[…]

どうも、ナゾのめがねです。 8月に入りましたね。 今日桑名で気温40℃を観測したそうで・・・・ 先が思いやられます・・・ 災害ですわ、ホント気を付けましょう。 そして大型連休の1つ「お盆」もも[…]

水曜日です、組長です。 今日も休日ですが、更新したいと思います。 さて昨日のブログに「アンデスの民」とか諸々出てましたが、最近は寒がりの人が多いですね。 組長は、ズバリ暑がりです。 真冬でもアイスコーヒー飲んでます。 ホ[…]