インフィニティサーモン

どうも、ぼくです。

 

最近会社の近くにお引越ししました。

 

お引越ししてからサーモンを食べる機会が増えました。

お家ではサーモンのお刺身を食べ、外食はほぼ寿司(サーモン)。

お肉を焼くとお片付けが大変なのでこんな感じになっている現状です。

 

人間の細胞は一ヶ月で全て入れ替わるらしいので、僕の体は三分の一はサーモンになっていると思います。

 

脳みそもサーモンかもしれません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

たまにはお肉が食べたいです。

 

いつか唐揚げ屋さんをつくりたいと思っています。。

床をガラス張りにして下にヒヨコを敷き詰めたいです。

ヒヨコを観ながら食べる唐揚げはさぞ美味しいことでしょう。

 

実は人間の脳みその半分は若鶏の唐揚げなんですよ?

そうなんです。皆さんは知らなかったかも知れないですが事実なんです。

残念でしたね。脳みそが唐揚げであるという真実を受け止めて精進してください。

 

そしてチキンに感謝してください。

 

 

それでは良いサーモンライフを。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

オートミール

こんにちは いそやんです   体重が増えていたので最近はオートミールを主食にしています   オートミールは美味しくないといった噂がありますが 私は全然食べれました 卵かけごはんではなく卵かけオートミー[…]

[» 続きを見る]

組長雑記~自律神経を鍛え、整えるからの家庭菜園!~

月曜日です、組長です。 オンラインストア開店しました! Twitter開設しました! 公式Youtubeチャンネル開設しました!   もっといろいろやっていきたいと思います。   さてさて、猛暑が予想[…]

[» 続きを見る]

組長雑記~ほぼ復活?~

月曜日です、組長です。 10月は本当に多くのイベント現場があります。 ほぼコロナ前の水準に戻っていると思います。 この調子でどんどん元に戻していけたら。   主催の皆様、ご検討をお願いします。 さて、復活と言え[…]

[» 続きを見る]

組長雑記~梅雨なの?晴れてるとありがたい~

月曜日です、組長です。 梅雨入りした?はずだけど、週末いい天気ですね。 イベントはいい天気に越したことはありません。   雨が降ったり、強風だったりすると、集客も鈍り、できないイベントも出てきます。 「雨男」と[…]

[» 続きを見る]

2年ぶり? ~夢の舞台~

どうも、こんにちは Iの隣人です。 年始は外での現場が多く、寒さ対策ばかりしていました。 ヒートテックを着て、背中に貼るカイロは最高です。 皆さんは寒い外に出るときはどんな対策をされていますか? もし、よろしければ教えて[…]

[» 続きを見る]