インフィニティサーモン

どうも、ぼくです。

 

最近会社の近くにお引越ししました。

 

お引越ししてからサーモンを食べる機会が増えました。

お家ではサーモンのお刺身を食べ、外食はほぼ寿司(サーモン)。

お肉を焼くとお片付けが大変なのでこんな感じになっている現状です。

 

人間の細胞は一ヶ月で全て入れ替わるらしいので、僕の体は三分の一はサーモンになっていると思います。

 

脳みそもサーモンかもしれません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

たまにはお肉が食べたいです。

 

いつか唐揚げ屋さんをつくりたいと思っています。。

床をガラス張りにして下にヒヨコを敷き詰めたいです。

ヒヨコを観ながら食べる唐揚げはさぞ美味しいことでしょう。

 

実は人間の脳みその半分は若鶏の唐揚げなんですよ?

そうなんです。皆さんは知らなかったかも知れないですが事実なんです。

残念でしたね。脳みそが唐揚げであるという真実を受け止めて精進してください。

 

そしてチキンに感謝してください。

 

 

それでは良いサーモンライフを。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

組長雑記~出かけました~

月曜日です、組長です。 久々の家族サービスでおでかけをしました。     もう一度言いますが、あくまで家族サービスです。 組長はこれっぽっちも興味はありませんが、娘がね・・・。 親バカです・・・。 &[…]

[» 続きを見る]

はるです。~sakurasaku~

どうも、Iの隣人です。   暖かくなったら、肌寒くなる。 気温がなかなか安定しませんが皆さん体調は大丈夫でしょうか。   外は桜満開です。   花見を楽しんだり、これからの人もいると思います[…]

[» 続きを見る]

組長雑記~海外でのイベント現場~

月曜日です、組長です。 先週月曜~水曜まで弾丸の海外現場でした。 現場先は、韓国や台湾ではなく、マカオ。 大きなカジノリゾートの中での物産イベントの集客ツールをオリジナル制作し、設置に行くという仕事でした。 2020年の[…]

[» 続きを見る]

虹が重なってました

こんにちは、いそやんです。   現場に行ったときの写真です。虹が二本重なってました。   現場に一緒に入ってた方に教えてもらいました。その方は、お客さんに教えてもらったそうです。   実はも[…]

[» 続きを見る]

組長雑記~地震は怖い~

月曜日です、組長です。 トルコ・シリアの地震・・・痛ましいですね。 支援が届き、復興に向かう日が1日も早く来ることを祈ります。   コロナ禍で起震車などを使ったイベントも長らく目にしませんでしたが、今年はそんな[…]

[» 続きを見る]