どうも、ぼくです。
最近会社の近くにお引越ししました。
お引越ししてからサーモンを食べる機会が増えました。
お家ではサーモンのお刺身を食べ、外食はほぼ寿司(サーモン)。
お肉を焼くとお片付けが大変なのでこんな感じになっている現状です。
人間の細胞は一ヶ月で全て入れ替わるらしいので、僕の体は三分の一はサーモンになっていると思います。
脳みそもサーモンかもしれません。
たまにはお肉が食べたいです。
いつか唐揚げ屋さんをつくりたいと思っています。。
床をガラス張りにして下にヒヨコを敷き詰めたいです。
ヒヨコを観ながら食べる唐揚げはさぞ美味しいことでしょう。
実は人間の脳みその半分は若鶏の唐揚げなんですよ?
そうなんです。皆さんは知らなかったかも知れないですが事実なんです。
残念でしたね。脳みそが唐揚げであるという真実を受け止めて精進してください。
そしてチキンに感謝してください。
それでは良いサーモンライフを。
月曜日です、組長です。 この週末はおまつり現場でした。 土曜日は踊り、日曜日は花火という、お祭りの最終兵器ともいうべき現場に行ってました。 第7波ともいわれる感染状態でも経済を止めない!強い決意! &nbs[…]
こんにちは、モモンガです! いつもなら火曜日登場の私が木曜日に登場です。 そう!!なぜなら、木曜日にお引越ししたからです!!!!! &n[…]
今日8月29日は何の日?焼肉の日?アスターは一体何をやらかした!? – YouTube 👆あれから1年が経ち31年目に突入です! ちなみに20周年の時作ったZATカーのミニカー出て[…]
ZATブログを御覧の皆さん、はじめまして(・∀・) 2023年度新入社員のケムリンです!☁ なんとわたし、本日からブログを書かせていただくことになりました。 ブログを書くなんて何年ぶりやら……[…]
月曜日です、組長です。 安いなりの理由がありますな・・・。 また、酒の話で恐縮です。 とあるあまり有名ではない720mlで1000円ほどの吟醸酒(一応吟醸酒)を買いました。 決して高くはありま[…]