どうも、なぞのめがねです。
23日キャラクターショーの現場行ってきました。
先週のブログに「まん防」に突入したんで
さすがに集客に影響あるんだろうなぁ。。。。
って書いてたんですが、
フタを開けてみれば、なんのことない集客数!
さすがでした。なめたらアカンでした。コロナなんぞなんのその。
このご時世あまりよくないんですが、たくさんのお客様がご来場されました。
やる側からしたら、うれしい限りです。
もちろん、感染対策は万全。
子供たちの笑顔もたくさん見れました!
2年前は普通だったことが、倍うれしく感じます。
なにやらステルスオミクロンなる新たなばいきんが出現しているらしいが、困ってる人を助けるヒーロー!助けて!
○○パンチで!!
・・・・・さて、全然関係ないですが、バナナってどう保管してますか?自分は常に冷蔵庫に入れてたんです。
ダメだったんですね、知らなかった・・・すぐ黒くなるのはそのせい・・
バナナを冷蔵庫に入れると皮が黒くなる理由は、低温障害。 バナナは、南国のフルーツですので、冷蔵庫に入れるとストレスを感じて、自分で細胞を破壊してしまいます。 それによって酵素の働きが活性化し皮にポリフェノールを生成して黒くなるのです。
だそう。
なので、買いました!こんなんあったんですね。
バナナスタンド!わかりにくい写真になってしまった!
バナナスタンドは、バナナをつるして保管するグッズのこと。 フックに引っかけて宙につるす仕組みなのでバナナが地面に触れず傷みにくくなり、長持ちするのが特徴です。 インテリアのようにおしゃれに置ける。
バナナは毎日食べるので、今更ながら便利~、何故今まで知らなかったんだろう😅
でわ~~~~(‘ω’)ノ
こんばんわ! クリニックです! 寒さも落ち着いてきたかなと感じる今日このごろです。 正月の屋外の現場は寒さと体力の戦いです・・・ 今年は、「あったかベンチコート」アイテムを手にし 戦い続ける毎日です。 &n[…]
月曜日です、組長です。 タイトルの8年目突入ですが! 私、7年前まで喫煙者でした!! 2014年11月15日に禁煙を始め、本日まで1本も吸っておりません!!! 「禁煙に成功した」人間です!!! […]
ちょこまる。です 3月から徐々に忙しくなってきてバタバタしてるときに毎年やってくるのが花粉です。 気候も暖かくなり、風も気持ちいと感じれる素晴らしい季節なのに、、、 やつには勝てないんです。 […]
月曜日です、組長です。 表題の通り、健康に気を使い・・・はじめて、約3週間。 組長の自覚症状としては ・体重が減った。(たぶん5㎏くらい) ・腹が引っ込んだ。(ベルト穴2つ分) ただ、20代の頃の体重まで、[…]
こんにちは。 あかトマトです。 頻度高くね!?しつこいな。と思ったそこのあなた。 安心してください。ピンチヒッターです。 気にしないでください。 前回のブログを書いた後、あれ?今年最後になるかもしれないブロ[…]