どうも火曜定休日です。

 

7月に入りましたね~夏本番!!

暑さがもっと厳しくなるのに顔も腕ももう真っ黒!

やばいです!!

もうクーラーが無いと生活出来ないレベル!

でも子供の頃はクーラーが無く扇風機で過ごしていたけど

今ほど熱中症てなかったと思う。

今より涼しかったのか?

ポチポチ!カタカタ!

 

都市化が進み昔よりも気温も上がってる!!

 

都市・・・ 都会・・・

 

そうか!子供の頃は田舎に住んでたからか!!

 

子供の頃は近くには川があり森もあり田んぼだらけ!

夏には川に行き泳いでモリで鮎やフナを採っていたし

田んぼに行っておたまじゃくしやカブトエビを採ったり

あまり今ほど暑くなく涼しかった!

住むならやっぱり田舎!!

 

みなさんまだまだ暑い日が続きますが

体調を崩さないようにこの夏を乗り切りましょう!

プール・昆虫採取・夏関連のイベントたくさんあります。

お問い合わせ下さい。

わあ~わあ~言っております。

お時間です。

さようなら

 

 

 

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

天空の聖域に行くと大天使ゼラートになれる

こんにちは。 ぼくです。   みなさんはネットフリックスの「サンクチュアリ」観ましたか? 面白かったです。 相撲のお話は、純粋なバトル物の熱さと、諸々の闇がみえるので楽しいです。 個人的には「バチバチ」という漫[…]

[» 続きを見る]

成田エクスプレス乗りました。

おはようございます 近江です。   小さい子供はアンパンマンが好きになるのと同じように、 小さい男の子はなぜか、バスと電車が好きな時期があります。   先日、成田エクスプレスに乗りました。 &nbsp[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言764

先日、友人との話の中で、 『総理が言ってる2万円の給付金の話って、どう思う?』 という質問をしたら、 『もらえるなら、単純に嬉しい。』 という回答でした。 意外と、そう思う人は多いのかもしれませんね。 でも、その質問をさ[…]

[» 続きを見る]

はろーえぶりわん★

はぁい! Arisaです。 暑いですね。 この前まで、雨が続いていたのに 急に夏みたいに暑くなりましたね。 春がなく、夏を迎えそうな気がします。 みなさんは、風邪などひいていませんか? Arisaはひきました。 一回治っ[…]

[» 続きを見る]

今年も・・・

みなさんこんにちは!松下先生です。 あっという間に1月も中旬になりました。 昨年やれなかったことを今年はできるように頑張ります。 目標を達成できたこと、できなかったこと・・・色々ありますが 一つでも達成できるようにしたい[…]

[» 続きを見る]