どおも、なぞのメガネです。
昨日何気なくテレビ見てたら、ケンミンショーでえびせんの話しててね
愛知県は、えびせんべい生産量の国内シェアが95%で日本一!
だそうです。
知ってました?
初耳でした。
えびせんって、まあ、いろいろあるなぁとは思ってましたが、そこまでとは。。。
他県ではそんなに販売されてないのか?
でも、そこまで愛知県民ってえびせん食うの??
自分はほぼ食べませんから。
たま~にふと、コレ食うぐらい。
でも一番好きなのは、少量しか入ってないイカゲソせんべい!!(名前あってるかは知らん)
お高いゆかりは貰うもんだし、おみやげで買うもんだし。
でも久しぶりにえびせんの里行きたくなったわ。
あと、初めて見たわ「えびせんのしゃぶしゃぶ」! ちょっと食べてみたい・・・
あの番組に出てくるのような地元を溺愛し自慢する県民たち・・ではない自分・・・
少数派なのかな?
純名古屋人なんだが、味噌カツ食わんし、断然ソース派。
あとね、コレ
まつきちが持ってきたデカい球根
だんだん生えてきました。
今日はこんなところで~
でわ~~~~~(‘ω’)ノ
今日から12月ですね~ 仕事から家に戻って、寒っ! コタツあったか~って日々の、ども、なぞのめがねです。 前回コタツについて書いたんですが、コタツって世間一般的に普通に使ってるんですかね?こないだラジオで普通にコタツは家[…]
ども、なぞのメガネです。 涼しくなってきましたね~ キャンプ行きて―!キャンプの番組ばっか見てしまう! そのうち行こ~~っと で、今日もアスターネタで。  […]
どおも、なぞのメガネです。 イカンです。管理してないのがまるわかり!最近のブロブ、トビトビ~(>_<) ん~~~~ なかなか仕事に繋がる内容も…。 ね~ いかにヒットさせることができるか、考えなきゃね[…]
月曜日です、組長です。 今月末の週末には、グランパスチアダンススクールの第二回発表会があります。 組長は別の仕事が入ってしまったので、本番日には行く事ができません。 北陸のお子さまに夢を与えに行かないといけません。そちら[…]