春の工作教室

やあ、ぼくです。

 

最近は暖かくて過ごしやすくなってきました。

スタッフ用のベンチコートもクリーニングに出されていきました。

このまま暑くなっていくのは嫌ですね。

 

ZATでは、営業担当さんが色々な面白いイベントを組んでくれます。

最近面白かったもので、「おきあがりこぼし工作」というものがありました。

玉子形の発泡スチロールにねじをぶっさし、色紙やペンで装飾をしてオリジナルのおきあがりこぼしをつくるイベントです。

実際出来上がったものを貼っておきます。

 

なんとオートで動きます。まるで生きているように舞います。

命を吹き込まれたかのようなその姿を実際に見たい方はぜひイベントにお越しください。

また、この素晴らしい創造物が生まれる場を作りたい!という方はZATまでご一報ください。

 

命のおきあがりこぼし以外にもたくさんの楽しいイベントを開催することができます。

ご検討宜しくお願いします。

 

では。

 

Ps.アルバイトとして入るのもアリ!

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

懐かしい

どうも火曜日定休日です。     4月ですね。 弊社にも新入社員がきました。 これから色々な現場に行き 頑張って欲しいですね!   さて、この前何十年か振りに小学生の同級生から連絡いただきま[…]

[» 続きを見る]

年を取ることも・・・

みなさんこんにちは!松下先生です。 年は取りたくない!と思っている若者へ 私も今でも年は取りたくないですが、それは身体的なことです。 考え方や人との付き合い方など、若い頃には知らなかったことや思いもしなかったこと 想像す[…]

[» 続きを見る]

天使~良き1年~

どうもIの隣人です。 1年が過ぎるのが早すぎます。 ニチアサが最終回をむかえております。 さびしい限りです。。。   毎年、このタイミングは切なくなります。   1年間のお礼の気持ちを込めて、 ミュー[…]

[» 続きを見る]

願い事・・・

こんにちは 松下先生です。 昔、誰かから聞いたお話。 流れ星に願い事を・・・とよく言いますが、流れ星は一瞬で消えてしまいます。 例えば「〇〇が欲しい!」という願いがあったとしても あっ!流れ星!!って思っている間に消えま[…]

[» 続きを見る]

長草くん Tik Tokフォロワー50万人突破!

どうもボンノウです! 今回はタイトルのそのままです!                 昨年の3月より、長草くんのTik Tokの開始時からお[…]

[» 続きを見る]