月曜日です、組長です。
財務〇の皆さん、知△会のみなさん、国民のための政治ではない状況がおわかりですかな?
余分に取って配るようなことをしなければ、不足する税収分補えたりするのでは?と思ってしまいますし、
103万、106万・・・よくもまあ悪どい壁をたくさん作ったものです。あ、106万は撤廃されると大変なのか?
わかりにくくして、国民を欺いているのがどんどん明るみに出ますね。
世直しを期待します。
さてみなさん、カーボンニュートラルという言葉はご存知かと思います。
脱炭素とかいうものと同義ですね。
そんなものに関わるイベントのお手伝いをして参りました。
ISUZU様のGIGAですが、これFCVトラックです。
凄いですね。20tを超えるトラックも水素で動く時代になったようです。
GIGAに隠れていますが、2tも4tも来てました。
名古屋の姉妹都市であるロサンゼルスでは、FCVのような環境に配慮した車両・重機が使われているとのことで、日本一の工業港である
名古屋でもカーボンニュートラルを目指した動きをしていくようです。
他にもいろいろな企業さんが脱炭素に向けた様々な取り組みをされているんだなあ、と今更ながらに学びました。
それではまた。
組長
こんばんわ近江です。 今日は太さんの予定でしたが、近江になりました。 次の太さんの回をお楽しみに! さてさて今日は喉が痛いです。カゼかな? さてさて、みなさん絶対領域広告って知ってますか?? まず絶対領域とは女性の足の、[…]
まつきちですよ。 本日はかの有名な歌のタイトル日ですね。 当時卒業式に先生が曲をかけてくれて同級生と泣きました。 泣いている途中で先生がラジカセのコードに躓き、曲が途切れクラスで総ツッコミしたのは いい思い出です。 &n[…]
まつきちですよ。 本来であれば毎日会社かイベント会場にいるであろうこのGWに 前代未聞の休みでした。 見事に曜日感覚がくるっています。 気持ちはまだ4月なので、出勤のために外に出るとついていけません。 話は[…]
まつきちですよ。 何がってハロウィンです。 今回のハロウィンは日曜日なので こんなご時世でなければ外を歩いている人が 全員仮装レベルの盛り上がりをしていたのかなと思います。 ザットのイベントもハロウィン関係[…]
月曜日です、組長です。 この週末は、まあまあの人混みに遭遇しました。 ①金城ふ頭・リニア鉄道館・・・ポートメッセで「チアリーディング大会」「コミックマーケット」「豊田通商様のインナーイベント」 リニア鉄道館[…]