月曜日です、組長です。
不覚にも週末から発熱し、本日お医者さんにかかることとなりました。
昨夜、38.6度まで熱が上がりました。
今回こそは30年ぶりのインフルか?
覚悟しましたが、結果は

インフル、コロナとも陰性。
長い休暇にならず、少し安心。
今年も残すところ1週間ほど。
思えば今年も色々取り組みました。
・着ぐるみから音が出せる機材導入、運用始めました
・映像の電送
・これまで自分が25年に渡り舞台監督を務めてきた舞台を初めて客席から見た。
(つまり初めて後進に道を譲る事ができた)
プライベートでも色々ありました。。
実家の売却
父親の旅立ち
こうして年末に風邪をひくという失態は犯しましたが、命に関わることがなかったのは何よりです。
来年に向けて最善の準備をするとしますか。
それではまた。
組長

月曜日です、組長です。 週末は組長も現場に出ました。 土曜日はスクール生のイベント出演 があったので、パロマ瑞穂スタジアムに行きました。 こんなイベント が行われておりまして、ZATも様々お手[…]

どもども、なぞのめがねです。 昨日のブログ! そうなんです、また1人巣立っていくのです! まあ、長く居ると度々訪れる恒例行事ですわ。 いろいろ教えた子が居なくなるの[…]

ども、なぞのめがねです。 そう!今日8/29は・・・・・ヤキニクの日! ・・・でもある が、ザットインターナショナル設立記念日! なのです! 毎年のネタだね。 35周年! 月日が経つのは早いよ[…]

組長です! ごめんなさい。 さて、日曜日は組長は多くの現場を回っておりました。 その中で、我が社が社屋を構える土地、千種区の区民まつりがありました! その昔は、多くの区が近しい時期に日程を揃え[…]

こんばんわ!ザットインターナショナルの近江智広です~ 左には可愛らしい お譲ちゃん達、お嬢ちゃん達。 中央にはグレー色のパーカーを着たおじさん。 何やらグレーのパーカーを着た人から無数の白い糸が伸びていますね。 何をやっ[…]