こんにちは!こーせいです。
今日は4月1日ということで弊社にも新しい仲間が増えました!
1年前の今日、自分も入社して右も左も分からない状況で小鹿のように震えていたのが懐かしいです。
(今でも小鹿になってしまうことはありますが、、笑)
ちょうど1年が過ぎたということでこの1年を振り返るともっとできたという後悔でいっぱいです。
心で思っていても1歩が踏み出せないということが沢山ありました。
分からないことがあったときに変に気を使って聞けなかったりしました。
よく「分からないことがあったら何でも聞いてね」というワードを耳にしますが
何が分からないかが分からない場合ってどうしましょうか。
そんな日々の連続でした。
でも、最近はちょっと楽しいなと思っております。
そんな後悔もありつつ最終的に楽しいと思ってもらえるように接することができたら良いですよね。。
自分もまだまだひよっこの分際ですがちょっとでも新入社員の手助けできれば、、、
一緒に頑張ろう!

こんにちは。松下先生です! じめじめします。 暑くてもカラッとしてればいいんですが、じめじめは嫌いです。 変な汗をかきます。特に夜・・・ クーラーのタイマーが切れると目が覚めてしまいます。 といっても・・・寒いのも苦手で[…]

火曜日です。組長雑記です。 今日はまずはイベントの告知をします! 組長が微力ながらお手伝いをさせていただいているイベントです。 このイベントです。(おそらく組長をよくご存知の方は「はぁ???何故???キャラにあわね~」と[…]

10月突入! 火曜日定休日です。 最近だいぶ涼しくなりましたね! いい季節です。 さて最近、仕事で京都に行ってきました。 現場は午後からでしたので朝早く出て少し観光をしてきました。 東本願寺に行ったり京都の町をぶらぶら歩[…]

ちょこまる。です 3月から徐々に忙しくなってきてバタバタしてるときに毎年やってくるのが花粉です。 気候も暖かくなり、風も気持ちいと感じれる素晴らしい季節なのに、、、 やつには勝てないんです。 […]

いやー久々のブログですね! 近江です! なに? 年金が75才までもらえなくなるって?? おいおい、金欠で餓死するでー。 今のうちに農業を勉強して、 お金が咲く畑の開発に力を注ごうか。 それはさておき、 もうす[…]