水曜日です。
組長です。 ダイエットはちょいお休み?
日本代表散りましたね…。 あーあUoU。。。
朝からユニ着て頑張ったのに。 朝からキリンビールも飲んだのに…。
ジンクスがあるんですが、組長が2006年版サムライブルーのユニを着て応援すると必ず負けます…。
側面の剣をイメージしたデザインがカッコイイですね!
着たいのに、必ず負けます…。
今回は大丈夫かな?と思いましたが、見事全敗継続中です!
2008年版はまあまあの勝率。
南アフリカの時は4回着ましたからね。
今回のは買ってなかった…。
2010年モデルの頑張ろうニッポンのチャリティのユニは、今回の初戦で負けたのでやめました。
日本代表の皆さん、大変お疲れ様でした。
少しだけ国を背負う重圧から解放されますね。
でも、選手によっては無茶苦茶悔しいはず。
短い時間でしょうが、休んで、思いっきり悔しがって、また戦う姿を見せて下さい。
所属チームや次の代表での活躍を期待しています。
そして、ジンクスと言えば、我らが制◯部長に主力選手の名を覚えられてしまった不憫なコートジボワール…。
過去には、W杯時にロナウジーニョ、シェフチェンコといった活躍中の名選手が、彼に名を覚えられたがために…引退や日の当たらぬ場所へ…。
その気の毒な主力選手はプレミアリーグの優勝チームの選手です。
当然日本戦でも怪我上がりなのに、抜群の存在感でしたよ。
ところが、今大会中の第二戦終了後に弟さんが亡くなりました。
ジンクスが関係あるかは別として、何とも気の毒な話です。
不本意ながら、帰国するんだろうな?と思ってました。
ところが、この選手、実兄も代表チームに居ましたが、2人とも帰国せず代表チームに残り、今日の試合を戦いました。
安い賛辞はやめておきます。
とにかく凄いの一言です。
強固なメンタルに敬服します。
自らの人生を掛けて勝ち取った舞台ですが、家族の死。
ひたすら重い母国の期待。
責任感とプライドを持って戦う代表選手の姿に感動しました。
賛否両論あるでしょうが、組長は彼らの決断に拍手を贈りたい。
コロトゥーレ、ヤヤトゥーレの兄弟です。
残念ながら今日の試合はギリシャに敗れ、予選敗退。
彼らのW杯も終わりました。
が、忌まわしきジンクスに打ち勝って、今後も活躍してくれることを切に望みます。
応援したい選手になりました。
さあそして、今回の組長推しチームはウルグアイです。
初戦からダークホースのコスタリカに負けたので、ダメかと思いましたが、
その後見事イングランド、イタリアに勝利し、決勝トーナメント進出です。
次はコロンビア戦になるんですね。
まだまだ組長の寝不足は続きます。
それではまた来週。
ホントにピクシーが次の代表監督なんだろか?
楽しみです。
では。組長
初めまして!皆さんご機嫌いかがかしら? ZATインターナショナルのインターナショナル担当(自称)、Arisaです! ZATブログの組み替えが行われ、晴れて新入社員の私もブログメンバーに加入させていただきました! わ~パチ[…]
激務週の水曜日です! 組長です。 先週からダイエットサボり気味です。 忙しくなってきて、ランニングがままなりません! 激務でもランニングできる体力と気力を養います! さあ、今日はこれから現場です。 終了は明日朝9時です。[…]
みなさん、こんにちわ!・∀・ノ 新入社員の稲垣です! 昨日は、弊社の代表が事務局長を務めております、日本イベントプロデュース協会、略してJepc(ジェペック)の研修へ行ってまいりました! 場所は豊田スタジアム!! 昨[…]
はい! こんばんわー!近江です。 今日のお疲れさん会(GWの打ち上げ)に行きたかった近江です。 みなさん楽しかったですか?? いーなー(-。-)y-゜゜゜ そんな事言っていても仕方ないので・・ 今日は楽しい[…]