こんばんわー。近江です。
ま~気がつけば9月も終わりですね。
先日、無事誕生日を迎えることができました!
パチパチ!
皆さんの祝福のお言葉ありがとうございました!
補足とリビアですが、、
9/17一番初めにお祝いの言葉をくれたのは津田さんでした。驚きましたわーー。さすがです。
話は変わり、、
日が経つと勝手に歳を取り、物も消費されていくわけで、、、
今日は事務所で仕事をしていたら、、ZAT新栄2Fトイレから、
パシャリ!パシャリ!とケータイのシャッター音!?
誰?何?
誰かがトイレ盗撮してる??
ドアを開けてたらそこには犯人が!!
なんと!
花井ぃぃぃ!何をやっておるーー??
被写体が人じゃなくて完全にトイレじゃねーかーーー!
花井くんがトイレを盗撮していました。
掃除をしても残る、頑固な汚れがたまらんらしい。。
まぁ人にはいろんな好みがあるのでね。。
※本当は電球が切れたから買い物の為に、電気を撮影していただけです。※
※彼は健全な青年です※
また話は変わり、、
人は色々なものを背負って生きています。
それは人それぞれ、、
僕は今日こんな物を背負って生きました。
始まりは一通の嫁からの写メール。
本文は、
「なにこれ?色落ちもして最悪なんだけど(怒)」
あ・・・・・
そこにあったのか、俺のタバコ。。
洗濯物には甚大は被害が出ている模様です。
これはやばいです。
しかもライターが大人のホテルのライターです。←もちろんもらい物ですが!
ふぅ~。。
みなさ~んん♪♪
現場で使ったスタッフジャンパーも使用後はポケットの中を確認しよーねっ!
じゃないと、予想もつかない恐ろしい事に発展するよぉぉぉぉっっ♪
オホホホホーーー。
はぁ。。
以上!!近江智広帰宅します!

遺伝子調整していません。という食材をあまり見かけなくなった今日この頃、 クローンについて疑問を抱く僕です。 遺伝子組み換え次第で大きなジャガイモばかり作ることも可能。美味しいステーキ肉を持つ牛を作ることも可能。 1996[…]

NOBITAです 暑さがまだまだ、きつい毎日です。 お盆ですね。我々イベント業界にはお盆は関係ありません・・・ さて、世間がメダルラッシュでわいていたロンドンオリンピックも今朝、早く閉会し、寝不足も解消されそうです。 毎[…]

どおも、なぞのメガネです。 ペット飼ってるといろいろ大変ですよね。 自分は子供のころからなにかしらペットを飼ってました。鳥、ハムスター、カメ、イモリ、昆虫、さかな、カエル、ザリガニ・・・ 生き物が好きだったんですね。 […]

懐かしいキャラショーの話が那由多な独り言さんのブログに出てたので、ここぞとばかりにパクリます! 懐かしいっすね~「うる星やつら」ショー 自分がはじめてやったキャラクターショーです。役はキン肉マン、ケンシロウ役でおなじ[…]