月曜日です、組長です。
相変わらずコロナ騒ぎが止まりませんね。
何だかオリンピック開催の風向きが怪しくなってきたように感じます。
現状、直接の恩恵は受けておりませんが、やはりイベントの中のイベント!イベントの最高峰ともいえるオリンピックはやはりこの目で見てみたく、楽しみなものであります。
コロナウイルス禍で先行きが読みにくいですが、いつまでも自粛していても・・・と思いますが、今週の首相の10日後方針発表が再度あるでしょう。
もっと具体的な経済対策を盛り込んだ内容であることを期待しています。
さて、不要不急な外出をするなと非難を受けそうですが、日々の買い物は止められません。
先日、買い物に出かけたショッピングセンターで見かけました。
実際に聖火リレーで使用されるトーチです!
グッズショップができていて、その入口に展示されてました。
金属製でまあまあの重量がありますね。
手に取ることもできました!
断面は
桜の花になっています。
4月6日~7日が愛知県に聖火がやってくる日です。
多くのスポーツ選手や著名な方(サッカーの楢崎正剛さん、フィギュアの宇野昌磨選手、鈴木明子さん、ノーベル賞受賞者の天野浩先生など)が走られます。
楽しみですな。
予断を許さぬ状況ですが、なるべくベストな方向で実施してほしいものです。
組長以下、当社の営業企画部は、自粛の風向きが弱まり次第、すぐに営業できる準備を整えております。
お問合せお待ちしております。
それではまた。
営業企画 組長
謎のメガネです。 はーい、つまんないブログ書いてます~ ちょっとショックです・・・言われちゃいました~ でもね~、現場行ってないんでね~ 那由多な独り言さんのようなブログも書けませんし・・・ […]
こんばんは、あずまです。 新年早々曜日感覚を無くしました。 いやぁ……お正月や連休を挟むとわけわかんなくなりますね。 改めまして、ザットも無事新年を迎えることが出来ました。 あずまも年始早々は電話番でしたが 3が日中に現[…]
みなさん、こんにちわ。 水曜担当いながきです。 もうすぐ、あの震災から1週間が経とうとしています。 いまだ行方不明の方もたくさんいらっしゃいますし、週が明けてからも死亡者数は伸びるばかり。 余震はおさまるどころか[…]
こんばんは。やはり変わらず担当する事になりました。組長です。 携帯が水没しました・・・。 トイレや洗面所に落とした訳ではありません! 現場で大雨の中! 仮設プールの中に浸かってしまいました☠ ちゃんとネッ[…]