はぁい★
Arisaです。
1年の4分の1が終わりました。
あっという間です。
年をとると、時間が過ぎるのが早く感じるという話がありますよね。
その考え方のもとになるのが、「ジャネーの法則」だそうです。
ジャネーの法則とは、「時間の心理的長さは年齢に反比例する」という説のことです。
これ、科学的根拠はないようですが
確かに、小学生のときの夏休みはとっても長く感じました。
でも、今は仕事して、家に帰ってご飯作って、寝て、仕事して…
あっというまに時間が過ぎてしまいます。
3月も終わりかー、
そろそろ新入社員が入ってくるなーと思えば
あっという間にGW。
GW終わったねー、ってなったら、
あっという間にお盆。
お盆終わったねー、ってなってたら、
あっという間に秋祭り。
秋祭り終わったねー、ってなってたら
あっという間に年末。
はやい。
そうこうしているうちにまた正月を迎え…
その繰り返しです。
あっという間に過ぎる時間を、
精いっぱい楽しみたいですね。
精いっぱい楽しむためには
どうすればよいか?
季節ごとのイベントを楽しむ!
だと思います。
巷では、リア充イベントと嫌われている
クリスマスやバレンタインデーも
非リア同士で楽しめばいいじゃないですか。
寧ろリア充を非リアへの道へ突き落せばいいじゃないですか。
夏祭りやお月見など、
思えば年間通してたくさん行事ってありますよね。
そんな季節にそったイベント、ザットインターナショナルでは
ご予算に合わせて提案致します。
GW時期にオススメなのは
こいのぼり作りや
柏餅作りです。
兜を着て撮影会、なんてのもいいですね。
是非お問合せくださいませ。
それでは。
にほんブログ村
ども、なぞめがです。 皆さんそうでしょうけど、連日の暑さにまいってます。 夏生まれですが、夏がキライになりかけてます。 汗っかきなんです。ビショビショになります。夏の日差しと、香[…]
もじゃもじゃです! もじゃもじゃか、もじゃもじゃじゃないかと尋ねたら、もじゃもじゃです。 疑う余地はお任せします!もじゃもじゃです! もじゃもじゃがじゃもじと、ししゃもをもってじゃ[…]
こんにちわ 水曜担当いながきです・∀・ノ 本日は会社から更新中です◎ さっきまで隣の席のふ○しさんが、歴代戦隊の曲をノリノリで聞いていたので、今日のブログも内容ちょっと便乗してみます やっぱりやめます・∀・ノ 先[…]
どうも! こんばんは! 近江です。 先日のブログでインド人の学力についてのお話を見て共感しました。 僕の知っているマメ知識ですと小学校の時点で、19×19が一瞬で分かるそうです。 日本の算数だと9×9(クク)ですが、[…]