みなさんこんにちは!松下先生です。
年は取りたくない!と思っている若者へ
私も今でも年は取りたくないですが、それは身体的なことです。
考え方や人との付き合い方など、若い頃には知らなかったことや思いもしなかったこと
想像すらできなかったことが色々見えてきました。
今の知識と考えをもって20代に戻れるなら戻りたい・・・
ただ20代の時では実行には移せなかっただろうと思います。
その時々の立ち位置によって求めることも求められることも違いますから・・・
回りくどいいい方になりましたが💦
年取るのも悪くないかなって最近思えてきました!!
それでもやっぱり体力的なものだけは若くいたい!
それはそれでわがままですね・・・
さようなら
タイトルながっ!!! なぞのメガネタイトルに入れるのやめようかな。入れづらい~(_´Д`)ノ~~ けど、何か特徴を入れたいので、また考えよ。 ところで、 これです!昔の年賀状 当時の社員は社長入れて5人。 撮影場所[…]
こんにちは!こむぎがコロりんです。 ここのところ工房ではいろんな着ぐるみクリーニング、修理、造形などお仕事をいただいていて、 なかでも私は任せてもらった仕事が完成しそうでとても嬉しいです! 今回着ぐるみの服[…]
皆様、いかがお過ごしでしょうか? 春らしい温かな日が続いていますね。 テレビからはコロナの残念なニュースばかりなので、 気分を上げるためにデートに行ってきました!!! 愛子のお相手はご近所の黒柴ポンちゃん10歳(笑) 愛[…]
こんにちは。松下先生です。 春ですね!もうすぐ新入社員がやってきます。 人それぞれ、新しいシーズンが始まります。 毎年、この時期は気が引き締まります。 長いシーズンを乗り切るコツは・・・気合ですかね。。。 いろんなことが[…]
GWに突入しました。 これから9日間は、弊社にとって正念場となります。 現場続きで、バタバタとなる毎日が続きますが、 子どもたちの笑顔のために、社員、スタッフ一同、 きっと頑張ってくれます。 疲れたときに、ほっこりする写[…]