なぞのメガネの20年前…

こんばんは、今日ぐらいからは普通にいきましょ~

ってことで、先日休みの日に自宅で古い写真を発見したのもあり、せっかく今年で20周年を迎えたわけだし、知られざる昔のお話をしようと思います。

実は我がZAT(ゼロベースアクションチーム)はそもそも某イベント会社から某イベント会社の社員であった現ZAT社長がこともあろうに某イベント会社のアクションメンバーを引っこぬき、作ったアクションチームなのです。 ←失礼しました!ZOO思い出した!自分もチームに誘われた一員なのに、世間の認識と一緒になっちゃってました!長年一緒にやってきて失礼ななぞのメガネでした。

その当時栄にオフィスがあったアップル企画というイベント会社に間借りをして活動を始めました。

 

だいぶ経ってからのメンバーの集合写真がこれ

110325_193313 今もロッカールームの片隅に飾られてます。

今や東京で活躍してるメンバーや、すっかり足を洗ったメンバー、消息不明な方などいろいろいます。自分はど真ん中で男性と抱き合ってチューをしていますので、顔は映っておりませんが(゚_゚i)タラー・・・実はもう一枚ちゃんと写ってるのもあります、がなぜかこちらの写真がクローズアップされてしまってますが。

ちなみに自分、そんなケは一切ありませんので、ご安心を(^_^;

 

この中で残ってるのって柘植(ブログでたまに出てくる)ぐらいだなぁ

懐かしい1枚です。

このころは仕事が少なくて、たまにある1本のショーに全力を注いでいたものです。ギャラとか関係なしにリハを何度も何度も繰り返し、小道具も音もみんなで作り、今と違ってサークル的な感じだったですね。

今のアクションショーの音の主流は完パケ(完全パッケージ)と言い、台詞に合わせて動くメルヘンショー(アンパンマンなど)と同じ進行なのですが、当時は生ショーと言い、悪ボス(悪者の親玉)がマイクで進行し、PA(音響)とMC(司会)と3人で掛け合いをしながら進行する完全なライブショーでした。アドリブもきかせて喋るので、すごく楽しいんですが、その分失敗も多かったですねぇ。ごまかしも達者でしたけど(`ヘ´)

懐かしい思い出です。

しかし、今も尚、生ショーは生きています。名古屋ではほとんど見られなくなったんですが、東京、大阪などではまだまだ健在です。

自分と同じかそれ以上の人たちもまだまだ現役でがんばってます。

 

俺もいろいろがんばろ

ってなわけで、このネタ長続きしそうなので、次回に続く~

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

木曜14の団子

スタッドレスタイヤってどのくらい滑らないんですかね? 一度限界を知ってみたくないです?   そういえば、橋とか路面が凍結しやすいところとかでよく見かける標識ありますよね。  これです。 しかしコレ、どうやったらこんなタイ[…]

[» 続きを見る]

バリ生む~(>_<。)\

ども、なぞのメガネです。 本日健康診断でした。 体重減ってました。激増えた時より-7㎏弱。 プチダイエット&いそやんお勧めヘルシアのおかげ?   でもね、昨日休みだったので、遅い初詣で行きつつ、昼から酒飲んでま[…]

[» 続きを見る]

健診結果・・・

どおも~明日愛車退院!なぞのめがねです~。 。 。 健康診断の結果がきました! 。 。 年をとる度に開けるのが怖くなります。 。 。 ・・・・基準値より高い項目が年々増えとる(-“-) でも、でもですね!γ-[…]

[» 続きを見る]

51日!

みなさん、こんにちわ! 水曜日は新入社員のいながきが、私情を挟みまくった内容でお送りしておりますょ!(書くことが狭くてすみません・・・) タイトルは、今年の残された日にちを数えてみました 2010年始まったーと思ってたら[…]

[» 続きを見る]

月曜果実

こんにちは。 もじゃもじゃです。 突然ですが、カップラーメンっていいですよね。 ええ。当然のことですが。 カップ麺が誕生してはや44年。 長い歴史の中で彼らは様々な進化を遂げてきました。 が。 が、しかし! 最近のカップ[…]

[» 続きを見る]