もじゃもじゃです。
当然のことながら、いまだに震災の報道はおさまりません。
被災地なんてこれから何年もかけての問題ですからね。
義援金や物資の支援も今だけでは困ってしまいます。長い目で見た復興支援も考えなくてはならないですよね。
そして、全国にもその影響は出ております。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
東京商工リサーチが23日明らかにしたところによると、イベント企画運営事業のビーアイシー(福岡市)は18日、福岡地裁に破産を申請した。負債総額は約1億5000万円の見込み。東日本大震災の影響で、今月予定していたコンサートが開催されず、資金繰りに行き詰まった。商工リサーチによると、震災関連の倒産は初めてという。
・・・ですって!!
これは不味い!
明日はわが身!?
被災地でない人間は、支援するだけでなく日本経済を止めてはならない使命があると思います!
結構まじめに思ってます!
がんばれにっぽん!
というわけで、名古屋のイベント会社で経済を動かすメンバーを本日もご紹介したいと思います。
よねわきさんです!!
動かしてます!
日本を、経済を、そしてお客様を。
マイクで。
はい。彼女はMCさんです。
デビューは・・・・・いつ位だったっけ??キャリアは・・・・・・
え~~、MCというのは、始めてすぐに舞台に立てるというものではございません。まあこれは舞台にでる仕事ならどんなものも当然なのですが、訓練が必要なのです。
そしてZATのなかで特にデビューまでに時間がかかるのがMCさん達なんです。
どの位かは、それぞれの実力というか成長スピードによりますけども、デビューしてMCとして仕事をしているということは、間違いなく努力をしてきた証なのですね。
さて、よねさんは現在ZATの若手MCの注目株であります。
最近メキメキと実力をつけ、成長しているとの評価をよく耳にします。
動かしてるね~~、ZATを。
そして実はメガネっ娘です。
どちらがお好みかは、セクハラになるので聞きません!
デビューしたからそれでいいというとはありません。むしろ大変なのはそこからです。
MCさんやアクターさんたちは舞台に立つ仕事なのですからね。お客さんに、常に良いものを見せる事が仕事とするらば、常により良くなろうとする姿勢がないと嘘になっちゃいますよね。
それを続けることで今の実力があり評価があり、これからがあるんですね。
イベントSTAFFさん達だって続けることで実力をつけ、評価され、そこから様々なものに役立てて巣立っていった方も沢山います。
続けましょう。
支援も仕事も。
ほらね? だから言ったじゃないですか。 あかトマトの隣の席にはカワイちゃん不思議ちゃんが座ってるって。 確かに、言いましたよね? 昨日のブログで『あぁ~なるほど』って思いませんでした? 思いましたよね? ですよね? […]
こんにちは! あかトマトです。 あっという間に、もう3月ですね! 最近、すっかり季節の感覚がなくなって 先日、実家に帰ったら ひな人形が飾ってあって ・・・?なんで・・・? あ!そんな季節か!!って 気付くのに時間がかか[…]
おはようございます。 はじめましてのナイTです ブログ登場ラストの新入社員です\(^^)/ ついにターンが来ました…ドキドキ スマホから書いてます。ちゃんと投稿できるか不安です…。 というのも、私はかなりの機械音痴で P[…]
こんばんわ近江です。 今日は太さんの予定でしたが、近江になりました。 次の太さんの回をお楽しみに! さてさて今日は喉が痛いです。カゼかな? さてさて、みなさん絶対領域広告って知ってますか?? まず絶対領域とは女性の足の、[…]