那由多な独り言22

皆さん、一週間のご無沙汰です。

昨日のなぞのメガネさんのブログの中で、ちょっと、事実と違う点を発見したので、まずは、そこからスタートします。

 

そもそも某イベント会社の社員をしていたのに、そのメンバーを連れて独立したチームを作ったとありましたが、実際は、

 

某イベント会社を辞めて2年程経過した時に、すでに“オフィスZOO”というプレイベートオフィスで仕事をしていて、イベントだけでなく、他のいろいろな仕事もしながら、個人事業的に仕事をしていました。

そんな時に、“キャスティバル犬山”という地方博で、“城下町パフォーマンス”という寸劇時代劇を請負うという仕事をもらって、128日間そこで脚本や衣裳の手配~出演者の確保~演出~監督など、全てを一式好きなようにやらせてもらっていました。

その出演者の中に某イベント会社でキャラクターショーのリーダーをしている人物がいて、そこの会社の社員に雑な扱いを受けて、もうそんな会社は辞めて他の会社に移籍すると言い出して、それに同調して10人ぐらいがまとまってしまい、自分は最初は、「やめとけ!」と言って、みんなを止めていたけど、「じゃぁ、他の会社に行かないから、一緒にチームを作ってよ!」と言われ、協力することになってしまい、それが、ZATが結成された経緯です。

自分としては、自主的にチームを結成した訳でなく、なりゆきでチームを結成することになってしまったという訳です。

でも、世間は、なぞのメガネさんのように、自分がメンバーを連れて独立したと、言われてきました。(似ているようで、違うと思うんだけどなぁ)

ZATは、会社を設立して、20年目で、チームを結成して、24年になりました。

今、振返ると、なりゆきでチームを作ったのが23歳の時で、そこから3年半で当初の目標だった、「東映代理店の会社」になるということが達成できたことは、自分でもよくやったと思うけど、みんなが支えてくれたり、支援してくれたり、多くの協力があったり、仲間に恵まれたり、その全てに感謝しています。

 

でも、その道程は、けっしてスムーズではなく、いくつもの試練もあったし、高い壁もいくつも乗り越えてきました。その時の自分が持っていたものは、意地と絶対にあきらめないという気持ちだけでした。

どんな時にも“あきらめない気持ち”があれば、どんな困難にも立ち向うことができる。

今、福島原発では、絶対にあきらめない戦士達が戦っている。

 

頑張れ!日本”

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

那由多な独り言218

今年最後のZATブログです。(たぶん……) 皆さん、今年1年ZATブログをご愛読いただきまして、 誠にありがとうございます。 是非、来年もZATブログを楽しみに、ご愛読下さい。   12月に入って、あっという間に月末、年[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言506

九州では、記録的な大雨の被害を受けているようです。 同じ国とは思えないですよね。 愛知は、平和です。   東京では、今日も新規コロナ感染者が50名を超えたようです。 まだまだ拡がりを見せていますが、何か対策をし[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言366

今週は、メチャクチャ1週間が早かった………と、思ったら、 確かに、月曜が祝日だったから、1日少ない訳ですよね。 早いはず……ですね。 早い……のは、中身の濃い一週間だったということでしょうね。 . 今週は、トラブルから始[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言277

明日は、年に一度のバレンタインデーですね。 しかし、日曜日で学生たちは、ガッカリしてるのでは……、 TV番組で、チョコを渡すのに、 “わざわざ呼び出さないと渡せないし、他に好きな女性がいる場合、呼び出しに応じない男性もい[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言299

暑い1日でした。 今日は、蕩けてしまいそうな1日でした。 これから本格的な夏が始まるというのに………。 因みに名古屋市は、15:42に33.8゜Cを記録し、 市町村ランキングで、91位でした。 1位は、金沢と富山県の伏木[…]

[» 続きを見る]