2年ぶりのブログ・・・松下先生です。
今はお正月の提案や企画をねっております。
イベントを企画することはとても楽しい仕事です。
自分が考えたことがかたちとなって、たくさんの方に喜んでもらう!
この仕事をやっていて、一番うれしい瞬間です。
ただ・・・無い知恵をしぼってみても、思い浮かぶことは既にやっている企画や予算や版権の関係などで無理なことばかり・・・
限られた予算とスペースで考えなければいけません。
限りないものなら想像はふくらみ、めちゃくちゃ楽しいことができると思いますが、現状はそんな簡単ではありません。
理想と現実・・・
海外で買い物をした時にいわゆる【値切り】があります。こちらの希望は1000円、お店側は3000円。じゃあいいですというと、2000円でいいよとくる。
こちらも1500円!と提示。じゃあラスト1800円とくる。
仕方ない、1700円で買うよと伝えると【OK】ときた。
3000円のものを1700円で購入・・・
っという感じで、理想はこれ。現実はこんな感じ・・・
でもここだけはゆずれないしどうしよう。。。
理想と現実の間で考えます。そんな中でもかたちとなればうれしいもの。
思うように行くことばかりなら、かたちになった時に楽しさや喜びもないだろう。それが当たり前なのだから。
色々考えてこそ喜びがある。考えずにうまくいった企画はすぐに忘れてしまうけど、時間をかけ、頭を使った企画はいつまでも鮮明に残るもの。この仕事に携わっている以上、
1つでも2つでもそんな仕事を多くやっていきたいですね!
★現在、ドアラカレンダー2015(3月スタート)企画中。
結構、苦戦中。
おしまい。
皆様おはようございます。 電車のクーラーが効きすぎて若干凍えているカワイです。 カワイ家は基本的に扇風機で十分涼しい所にいるので、クーラーに免疫が無いのです 会社のクーラーも直撃するところにいるので、手足を冷やしなが[…]
お正月~・・・・も終わりましたね。 あ!皆様、寒中お見舞い申し上げますm(_ _)m 昨年はいろいろありましたね~。今年もいろいろあるんでしょうね~。 今年は果たしてどんな事が話題にあがるのやら・・・。 私事ではあります[…]
毎週毎週当番が来る前には「あれ書こう!これ書こう!」と構想が出るのですが、イザ火曜日になると・・・。 業務に追われるうちに、ブログを書く時間を迎え・・・。 ノープランな組長です。 昨日は新入社員の歓迎会がありまし[…]
月曜日です、組長です。 この週末は暑かったですなあ。 というか先週の火曜日、水曜日あたりも暑かったけどね・・・。(40度近かった北陸にいたんですよ、たまたま) この週末も暑かったので、現場あち[…]
もお明けましてでもないので、挨拶はさておき、今年もよろしくお願いします。 さてお正月現場も一段落と思いきや、明日から3連休のイベントが始まります。 我々の仕事は皆さんがお休みの日が一番の稼ぎ時です。 なのでこの業界に[…]