2年ぶりのブログ・・・松下先生です。
今はお正月の提案や企画をねっております。
イベントを企画することはとても楽しい仕事です。
自分が考えたことがかたちとなって、たくさんの方に喜んでもらう!
この仕事をやっていて、一番うれしい瞬間です。
ただ・・・無い知恵をしぼってみても、思い浮かぶことは既にやっている企画や予算や版権の関係などで無理なことばかり・・・
限られた予算とスペースで考えなければいけません。
限りないものなら想像はふくらみ、めちゃくちゃ楽しいことができると思いますが、現状はそんな簡単ではありません。
理想と現実・・・
海外で買い物をした時にいわゆる【値切り】があります。こちらの希望は1000円、お店側は3000円。じゃあいいですというと、2000円でいいよとくる。
こちらも1500円!と提示。じゃあラスト1800円とくる。
仕方ない、1700円で買うよと伝えると【OK】ときた。
3000円のものを1700円で購入・・・
っという感じで、理想はこれ。現実はこんな感じ・・・
でもここだけはゆずれないしどうしよう。。。
理想と現実の間で考えます。そんな中でもかたちとなればうれしいもの。
思うように行くことばかりなら、かたちになった時に楽しさや喜びもないだろう。それが当たり前なのだから。
色々考えてこそ喜びがある。考えずにうまくいった企画はすぐに忘れてしまうけど、時間をかけ、頭を使った企画はいつまでも鮮明に残るもの。この仕事に携わっている以上、
1つでも2つでもそんな仕事を多くやっていきたいですね!
★現在、ドアラカレンダー2015(3月スタート)企画中。
結構、苦戦中。
おしまい。
月曜日です、組長です。 年末ですが、年内最終なので書いておきます。 思えば、年末年始の仕事量は大きな変化がありますね。 3年ほど前までは、ナゴヤドームで年始の大型イベントの運営のお手伝いをしていました。 ドームを使った事[…]
月曜日です、組長です。 気づけば今週末はGWの入口。 早いものですな。 ここのところ組長は、これまで25年以上携わったイベントとは、少し趣の違うイベントに関わっております。 今年の夏に開催予定[…]
こんばんは あかトマトです。 先週は組長さんにブログ当番を交代していただき、 無事、怒涛のギャラ日を乗り切ることができました ご協力、ありがとうございました。 春なので、初めてのギャラ日を迎えた人もチラホラ… とって[…]
NOBITAです もう10月...。 入院していたせいか、1ヶ月ほどの記憶があまりなく... 浦島太郎状態から徐々にもどれてきたところで... 気付けばもう年末年始の提案に...。 そんなこんなで、年末のイベントのご案内[…]