こんにちは。
水曜日担当の海東です。
自分は冬生まれですが寒いのがとても苦手で、
服は着込み、家では布団に包まりといろいろな対策をしていますが、
今年もこの冬を越せるか心配しています。
最近寝るときに湯たんぽを使おうと押し入れから出したとき、
カバーが行方知れずになっており慌てましたが、
ブランケットで代用し、毎晩素晴らしいぬくもりをくれています。
これで少しは乗り切れそうです。
先日、ショッピングセンター様で仮面ライダーのイベントを行いました。
通常いろんな場所で観る最新のライダーが戦うアクションショーではなく、
少し前の作品の仮面ライダーが登場し、MCさんとクイズやゲームで遊ぶ
【単体ショー】というステージになります。
「過去作」「アクションなし」ということで通常ショーよりも価格が少し下がる
ものにはなりますが、1日3回まで公演が行えるショーになります。
今回は【ブラックフライデー】という大型セールに合わせて行なった
イベントでした。
この日は人気の作品と、セールの日ということもあり、
普段の単体ショーではみたことのないくらいのお客様が観に来てくれていました。
あまりの人の多さに、通常ショーをみているのかと錯覚しました。
提案して決まったものが、ここまで集客があり喜んでもらえていると思うと
提案してよかったとほっとしました。
ここで嬉しかった出来事が一つ。
このショーも1日3回行い、ショー終了後に握手会を行なっていたのですが、
3回目の握手会、列締め切り間際に参加された一組の親子がいました。
並ばれている間少しお話を聞いたのですが、どうやら今回ショーがあることを
会場に来てステージ前を通るまで知らなかったと。
ただその来ているライダーはお子さまの一番大好きなライダーで。
そのライダーが目の前にいて、今から握手することができるんだと泣いて喜んだそうで。
お子さまは5歳だそうですが、この子の嬉し泣きを初めてみたとお母さまも微笑んでいました。
お子さまは列に並んでいる間ずっと目の前のヒーローから目を離すことなくまっすぐ見つめていました。
過去の作品となると、やはりそう簡単に会うことはできなくなるわけで。
ただ今回行ったこのショーで、そこまで喜んでもらえたのだと思うと
目の奥がじわりと熱くなりました。
あの子にとって、良い思い出となることをねがいます。
自分はまだまだ未熟な点が多く、できないことも多いですが
それでも誰かを喜ばせることができたのだと思うと嬉しいです。
これからも頑張ろうと思えた、冬の暖かい思い出です。
それでは今回はこのあたりで。
皆さまも体調など崩されないよう、寒さには十分に注意してください。
最後までお読みくださり、ありがとうございました。
海東
こんにちは、こんばんは、おはようございまぁす! 柴田愛子でございます。 朝晩やーっと秋を感じられる気温になりました。 こういう時期だからこそ、体調管理には気を付けていかなければなりませんね。 この夏、疲れた時に癒してくれ[…]
毎日暑い日が続いています。 6月としては異常な暑さですよね。 異常なのは暑さだけでなく、 今日は、auが異常事態で、通信障害で使用できなくなりました。 今や携帯電話は、単なる電話ではなく、 クレジットカードとしての支払機[…]
どもども、かずっしーです。 この前の嵐、ヤバかったですね。5月最後の。 あの日僕らは名古屋港におりました・・・ 新品のビニール傘なんて、チョンで壊れました・・・ 普通に風で車飛んでいくんじゃな[…]
本日は謎が謎呼ぶなぞのめがねさんがブログを書く金曜日… でした! まつきちです。 皆さん書いてるので便乗します。 石垣島と沖縄に行ってきました。 写真はソーキそばと、石垣島鍾乳洞と琉球ガラスの吹きガラス体験で作ったコップ[…]
お疲れ様です。 ボンノウです。 土曜日は餅つき現場でした。 腕が痛い。。。 写真撮るのわすれちゃいました。すみません。 もう、気づけば年末・・・ 去年の年末もあまり覚えてませんが、思い返すとあっという間です[…]