お祭りって童心に戻るようで参加するのはもちろん、見ているだけで心が躍りますよね。
お久しぶりです。ズッキーニです。
先日のブログでも紹介されてましたが、お祭り縁日のイベントがあったんです!
このご時世ですから、あらゆるお祭りは軒並み中止に。
誰が悪いわけでもないものの、仕方がないことかもしれません。
でも、そんな時期だからこそ、こういったイベントをして気持ちだけでも明るくしたい!
というお話を頂き、精いっぱいお手伝いをさせて頂きました!
今日の状況を鑑みて、消毒の徹底や間隔を空けるなど、対策もしっかりとって。
当日は実施場所の装飾に加えて、スタッフも法被を着るなど演出面にもこだわりました!
、
そして金魚すくい!
お祭りといえばコレ的な定番のツールですが、
生き物を扱う以上想定外の事態も起こりかねないので、細心の注意を払って設営から運営をしました。
結果的には物珍しさもあってか、たくさんのお客様に楽しんでいただけました!
諸々苦労した甲斐があって、達成感もひとしお。
無くなってから大切さに気付くものって世の中沢山あるけれど、こういったお祭りもそうだなと思いました。まだまだ状況は良くなる兆しは見えていないのが現状ですが、参加してくださった方が喜んでもらえて、少しでも明るい気持ちになっていただければそれ以上ないことです。
そんなわけでイベントをお考えの方、是非是非弊社にお問い合わせください!
あっちちちちちあっちっちい!! 暑すぎて限界のぼくです。 マスク、、、あつい、、 少し動いただけであっちっちですよ。 このまま現場に出たらぶち倒れてピーポーピーポーですよ。 まずいですよ。 本[…]
おはようこんにちはこんばんは!!!! どうも、ハリネズミです🦔 こんな絵文字あるんですね、、、 嬉しい気持ち、、、♪ それはさておき 11/13にグランパスチアダンススクールの イベント出演が[…]
みなさんこんにちは、ぽんさんです。 ぽんさんの更新するブログは、退職に伴いこれが最後となります。 いままでありがとうございました! この会社に入社してから早3年と9か月。長かったようであっという間でした。ほ[…]
あけましておめでとうございます! と言うには日がたちすぎておりますが、 今年もよろしくお願いいたします。 お陰様で年末年始は現場というビッグなお年玉をいただきました柴田愛子です。 なので、未だにお休みは寝正月気分で、何も[…]