お祭り等の的屋(テキヤ)って言葉、数ヶ月前まで
射的屋を略したものだと思っていました。アルバイトの子に爆笑されました。
こんにちは、またはこんばんは。
ズッキーニです。
縁日の定番、お祭りにもってこいの射的ツール。
皆さんも一度は目にしたことがあると思います。
ズッシリとした重さと実際に(コルク弾を)打つ感覚、そして弾が発射されるときの音は、さながら本物の銃のよう。
体験された方にも好評の人気ツールです。
もちろん弊社も所持しておりまして、夏にはいろんな現場に引っ張りだこの人気者として大活躍しています。
ちなみにZATの射的はこんな感じ。
オーソドックスなタイプです。
そんな射的ツールですが、先日はハロウィンのイベントに登場し、ハロウィン仕様の装飾で運営
してきました。
それがコチラ。
なんということでしょう。
和の射的から洋のモンスターシューティングへと変貌を遂げました。
匠であるところの男2人で飾り付けをして仕上げたこのツール、装飾品も弊社の備品なんです!
今回のテーマはハロウィンでしたが、他の時期のイベントでも対応可能です。
例えばあと数か月に迫ったクリスマスやお正月などなど!
季節ごとのイベント以外にも、定番ツールを模様替えして季節感を出すのもお任せください。
とにもかくにも、イベントをお考えの際はぜひお問い合わせください。
匠が美しく仕上げますよ!
みなさん こんにちは 松下先生です。 緊急事態が解除され、自粛ムードも徐々に緩んできましたが、みなさんいかがお過ごしでしょうか? 入社以来初めてのGW休みをいただきました。 2~3日はじっとしてられますが、普段、体調不良[…]
こんにちは、松下先生です。 新元号が「令和」に決まりましたね。 また昭和生まれが「昔の人」になっていきます。 プロ野球、開幕しましたね。 忙しいシーズンが始まりました。 春というのに風が冷たく、外は厳しい状況ですが、多分[…]
月曜日です、組長です。 この週末も各所の現場でお世話になりましたが、写真など撮り忘れました…。 このエリアの動物園! と言えば!!! 知らない人はいないですよね? […]
最近太って顎が無くなってきました いそやんです それなのに食欲は止まりません 最近は念願の兜煮を食すことができました 注文した時は最後の一食だったみたいです ラッキーでした &n[…]