どうもIの隣人です。
投稿が遅れてしまいました。すみません。。。
2020年も残すところあとわずか。。。
本当にいろいろあった年でした。
今までとは全く違う環境での仕事。
正直大変でした。
自分が愛するキャラクターイベント。
一時期まったく実施できなかったです。
無料で観覧できるイベントから、全国興行まで。。。
悲しいの一言では言い表せない感じでした。
一刻も早く、再開できるように色々調べて、
撮影会から始まり、短縮版のショー、そして今では、
通常の30分ショーができるまで対策が取れるようになりました。
ただ、どれだけ対策をとっていても人を集めるという事に抵抗を感じてしまう
今、実施回数が減っているのは事実です。
オンラインで観られるようになど、考えは色々ありますが、
やっぱりライブと言う環境、体感できる環境、に同等の物はなかなかできません。
客席からステージまで会場の配置、お客様の誘導を考えれば安全に実施できます。
もちろん、運営サイドだけではなく、観覧に来られるお客様にもご協力いただいて、
楽しいイベント実施できればと思います。
まだまだ、先は長いかもしれませんが、
いつか会場の子供たちが精一杯ステージのヒーロー・ヒロインに「がんばれーっ!」の
応援ができるようにがんばります。
もちろん、子供だけではなく、大人、そして家族で楽しめるように。
それではこの辺で。
こんにちは、海東です。 ブログのサイトを開くたびに一瞬手順を考えます。 早く覚えないといけません。 3月になったから暖かくなるんじゃないかと考えていましたが、 完全に油断でした。 しかし最近暖[…]
月曜日です、組長です。 インボイス制度・・・色々学ばんと損をしそうです。 増税したくてしょうがない人が作った天下の悪法に思えます・・・。 きっと贅沢品・嗜好品の税率だけがものすごい事になるんでしょうな。 増[…]
こんにちは。松下先生です。 本日2月22日は猫の日ということで・・・ 実家で私が暮らしている間、いつも猫がいました。 「ドラ」→「ちび」→「だいちゃん」→「サム」 ドラとだいちゃんは残念ながら短命でしたが・・・ 「ちび」[…]
どうもIの隣人です。 いよいよ、夏本番って感じになってきました! 皆さん体調はいかがでしょうか。 自分はギリギリ踏ん張っております。 イベントには水を使ったイベントもあります。 夏にぴったりで[…]
こんにちは。ぼくです。 天麩羅がくさかったのでお風呂に入れました。 案外すんなり洗えました。猫より全然楽でした。 では。