組長雑記~良いお年を~

月曜日です、組長です。

今年、最後のブログになると思います。

お世話になった皆様、一年ありがとうございました。

来年も変わらず、よろしくお願いいたします。

 

またコロナウイルス感染者が増えていますが、あまり神経質にならず、経済を回していきましょう。

さて、新年度に向けて、造型物の受注はコロナ以前に戻ってきた感はあります。

ただ、この3年間で最も影響を受けたのは、人材的な部分でしょう。

当社は多くのアルバイトを必要としていますが、その数がかなり減りました。

コロナによるイベント自粛で仕事がなくなったからですよね・・・。

その上、コロナ以前は30万人いた外国人留学生の方が20%減って24万人だとか・・・そりゃ人不足になりますわな。

さらにさらに・・・少子化のあおりでどんどん就労人口が減ります。

 

ホントにマズいですよね。

もう少し少子化対策を本気でやらないとね・・・。

児童手当の増額に支給の所得制限なくすとか。

子供生まれるごとに100万円お祝い金出すとか。

 

それでも1年に100万人生まれても1兆円です・・・。

 

国会議員さん一人にかかる経費は、年に1億円と言われています。

公務員さんの数は適正なんでしょうかね・・・。

天下り先・・・どうなんですかね。

 

自分の事しか考えていない人たちが国を動かすとこうなるんでしょうね・・・。

会社も同じだろうなあ。

まあまあ・・・こんなところでやめておこう。

 

気づくとクリスマスも終わっています。

コロナ前はイベントの内容で季節を感じながらも、日常生活で季節のイベントは中々無理でした。

 

少しずつ日常が戻ってきてるのかな。

そう信じて、来年も頑張ろうと思います。

 

さあ、ふるさと納税の返礼品の玄米を精米しに行こうかな。

精米したての白米美味いですよ。

5㎏なら100円で精米できます。

つき方も指定できるし、中々楽しいです。

それでは良いお年を。

 

営業企画 組長

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

組長雑記~ポンタがくれたもの~

月曜日です、組長です。 暑い日が続いてますね、まだ梅雨明けてないのに・・・。   先日、グランパスの試合時に、パートナーのロイヤリティマーケティング様より、我らスタッフにもプレゼントがありました。  […]

[» 続きを見る]

ゼンカイのゼンカイジャーは~!

ども、なぞのメガネです。 見ました?先週のゼンカイジャー 鳥人戦隊ジェットマンのギアのパワーで、まさかの最終回ストーリーネタ! 子供ちゃん置いてけぼりポカーンのお話 自分は爆笑! まさかの展開に「出た!」って感じでした。[…]

[» 続きを見る]

チアダンス~♫

こんにちはこんばんはこんばんは どうも、ハリネズミです!!(^ω^)   先週はスクール生以外の子に向けた 短期レッスンがありました! 初めてポンポンを持つ子もたくさんいた中で 頑張って練習して最後は発表会!![…]

[» 続きを見る]

ども、なぞのめがねです。

まず最初に鳥山明先生、ご冥福をお祈りいたします。 突然の訃報、ビックリしました。 各界いろんな方が追悼コメントを寄せられてますね。 ジャッキー・チェンも! Xに2ショット写真UPされてました!   思い出します[…]

[» 続きを見る]

組長雑記~タイミング次第~

月曜日です、組長です。 正月、祝日が入り、新年最初のブログです、あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。   さて、オミクロンですか・・・。 誰か偉い人、 あれはインフルエンザです! […]

[» 続きを見る]