こんにちは!やーまんです。
プロ野球各球団での声出し応援解禁の報道が出てきましたね。
客入れキャンプの光景も久々にニュースで見るなど、元の景色が帰ってきてますね。
さて、今回の話ですが観戦スタイルの変化です。
皆さんはスポーツ観戦をする際にどのようなスタイルでしょうか。
・グッズを身に着けて応援する
・カメラをもって写真を撮る
・戦況をSNSで書きながら見る
・“推し“をずっと追う・・・
など様々です。
私の場合は、写真を撮りながら見ることが多いです。
撮影した写真をSNSに掲載して同じチームのファンである方々と
「今日は〇〇だった・・・」とか、「最近は▲▲だねー」と語り合うことが多いです。
同じ選手でも1年撮り続けると変化が分かるようになり、3年撮れば成長が見えます。
その過程のシェアが楽しく、またカメラ性能の話でも盛り上がることができます。
(N社一眼ユーザーの減少傾向が悲しいですが・・・)
もとのスポーツ会場の光景までもうすぐです。
以上、やーまんでした。

2年ぶりのブログ・・・松下先生です。 今はお正月の提案や企画をねっております。 イベントを企画することはとても楽しい仕事です。 自分が考えたことがかたちとなって、たくさんの方に喜んでもらう! この仕事をやっていて、一番う[…]

あけましておめでとうございます~!Gハマでございます。 いつの間にか年が変わっていましたね~。今年もどうぞよろしくお願いします。 さてさて、ZATは年末年始もイベントで大忙し! 大晦日→元旦も全く気が付かないまま過ご[…]

みなさん、こんにちわ! 水曜日は新入社員のいながきが、私情を挟みまくった内容でお送りしておりますょ!(書くことが狭くてすみません・・・) タイトルは、今年の残された日にちを数えてみました 2010年始まったーと思ってたら[…]

昨夜、ブログをアップしようとしたら、ログイン画面にすらならなかった組長です! iphoneと自宅PCからではダメだったので、朝、会社でもログインしようと試みました・・・。 ダメでした。朝、メガネさんにお伝えし、そのまま打[…]

今週も自分で書きます。 水曜なんで組長です! 唐突ですが、今週は組長より、皆様に重大発表があります! まあ私事なんで申し訳ないんですがね…。 とうとう卒業する事にしたんですよ! ……… 何かって? 後で説明します! そう[…]