そんな君ももう20歳

まつきちですよ。

今年は愛知万博からなんと20周年です。

ザットインターナショナルには当時お客様だった人、もうすでに会場で働いていた人、

そもそもまだ生まれていない人、たくさんいます。

今、愛知万博記念公園(旧愛知万博会場)に行くとこんな可愛いおじいちゃんと孫が見られます。

この写真のパネルは全て愛知の市町村イメージになっています。

20年たっても可愛さが変わることなく、これから先もずっといてほしいキャラクターです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もしかすると今自分たちが関わっている仕事が「〇〇周年イベント!」と祝われるようなものになるかもしれません。

 

これから先ザットでアルバイトをしてみたい人は少しでもその確率を上げるために

いろんなイベント会場に携わってほしいです。

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

組長雑記~はちみつ買いに行ってきました~

月曜日です、組長です! 先週の火曜日に勝手に社長ブログを書いたのは、我が部下です・・・。すみません。   そして、グランパスチアスクール生徒募集中です。   さて、一刻も早く緊急事態宣言が解除されるこ[…]

[» 続きを見る]

木曜SM58

いらっしゃいませー もじゃもじゃです。   何と2週連続の登場。 ヒデキファンのみなさんすいません。 今週も野菜が出しゃばります。     さて、かれこれブログも1周年をすぎなんと木曜コーナーも58回目です!!   まあ[…]

[» 続きを見る]

オミクロン

どおも、なぞのメガネです。 きましたね、新たな変異株「オミクロン」 ギリシャ文字の15番目ということで、12番ミューの次13番のニュー、14番クサイを飛ばしてオミクロンに。 ニューの発音が英語のNEW(ニュー)と紛らわし[…]

[» 続きを見る]

本年もありがとうございました。

ブログには二度目の登場となります。ワニです。 クリエイター部では私が本年最後のブログとなりますので、役不足ながら時候の挨拶をさせていただきました。 以前、初めてブログを書かせていただき、短いながらもご挨拶をさせていただき[…]

[» 続きを見る]

~花粉~

はっくしょぃーーー     こんにちは、ちょこまる。です 花粉に完全にやられております。 それでも僕らは子供たちやお客様のためにイベント頑張ってます!わら 最近だと食育のイベントもよくみますね! 飯盒[…]

[» 続きを見る]