どおも、なぞのめがねです。
知ってました?
VHSテープなどの磁気テープが劣化し、再生機器が消失することで、貴重な映像が失われる危機を指すのが「2025年問題」。
こーゆうやつね
自分らの若い時代の記録メディアってほぼ磁気テープでした。
現在は再生機器も高騰してて、買うと中古(しかない)でもかなりの金額します。
この問題を知ってから、まだ使える再生機があるうちにと思い、時間があればデジタル化してってます。
昔の貴重な映像や思い出は後世に残しとこうかなと思ってね。
これも断捨離のひとつですわ。
最近はいろいろ思うところがあるので、いろいろ整理してかなあかんなと。
なんか暗いな・・・・・
やめよ
でわ~~~~~(‘ω’)ノ

ど~も~、なぞのめがねです。 お盆3泊4日現場帰還しました~~ 現場頑張った後、ご当地グルメで一杯やるという繰り返し・・・でした😓 ・・・覚悟はしてましたが、太りました😭 さて、[…]

月曜日です、組長です。 イベントプロデュースというと、なんか聞こえの良い響きになりますが、地道なものです。 時々、自分は何屋さん?と思う事がありますが、ホントにいろいろなことをしております。 お馬さんです。[…]

月曜日です、組長です。 さて1週間遅れではありますが、大相撲5月場所で大の里関が見事に優勝されました。 新入幕から7場所!! これまでの記録が10場所(先場所の尊富士関)だったようで、2場所連続の記録更新となりました。 […]

どうも、なぞのめがねです。 忘れてましたね。ボージョレ・ヌーボー 組長のブログ見て はっ!ってなりました。 今年あまり大々的に言われてない気が・・ 買お、飲も 話しのネタにね。 […]

こないだの金曜日、山の日だったんで書いてないんです。 。 。 お盆おわりましたね。そして温度が急変。 こっちはそうでもないですが、関東の方は寒いぐらいでスーパー銭湯が混んでるらしい。 。 。 読めん気候ですな。 。 突然[…]