昼下がり。
なぜ下がる!?
昼下がりって、いつだ!?
上がっちゃだめですか?
もじゃもじゃです。
特に事情はありませんが、昼下がりのまったりした感じの響きが好きです。
ん~、だらけたい。
夕暮れ時も好きです。
たそがれどきのほうがもっと好きです。
日暮れもよいと思います。
薄暮も悪くない。
夕景色なんてまあ、暮れなずむころですわ。
・・日本語!!
難しいよ!ジャパニーズ!
以前、中国人の友達が酒の席でうまく日本語が伝わらず、
「日本語おおおおおおおお!」
って叫んでました。
解るよ、その気持ち。
夕方の表し方かただけでこんなにあるんですねー。
明け方も凄いですよ、
「暁暗(ぎょうあん) ・ 早暁 ・ 払暁 ・ 未明 ・ 黎明(れいめい) ・ 朝まだき ・ 薄明かり ・ あかつき ・ あけぼの ・ 曙光(しょこう) ・ 暁光 ・ 薄明 ・ 早朝 ・ 夜明け ・ 朝日がさす」
ちなみに日の出は
「有り明け方 ・ 有明け方 ・ 夜明け ・ 彼誰 ・ 明けがた ・ 有明 ・ 日出 ・ 払暁 ・ 白白明け ・ 暁天 ・ 有明け ・ 有明方 ・ 暁闇 ・ 暁方 ・ 彼は誰 ・ 夜あけ ・ 夜明 ・ 平明 ・有り明け ・ 早暁 ・ 明け ・ 彼誰時 ・ 白々明 ・ 彼者誰時 ・ 白白明 ・ 遅明 ・ 明方 ・引き明け ・ 彼は誰時 ・ 曙 ・ 黎明 ・ 朝ぼらけ ・ 日の出 ・ 引明け ・ 鶏鳴 ・ 有りあけ ・ 早天 ・ 暁やみ ・ 彼者誰 ・ 暁 ・ 引明 ・ 鶏旦 ・ 春暁」
わお。ホリーシット!!!
なんてこったい!?
日本人はそんなにニックネームをつけるのが好きなのか?
「Sunrise」 を 「彼は誰」 だって!?
Who is he?
だと?
太陽以外になんだってんだよ!!
日本語おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!
おおおおおおおおおおおおおおお!!!
※「彼は誰」(かはだれ)
彼が誰か訊かなければ判らない、薄暗い朝方や夕方を指していた。しかし、後には朝方に限定し、黄昏(誰そ彼)が夕方を指す、と区別して使われるようになった。
こんにちは!超藻です。 春の訪れを感じる季節になりました。我が家でも、桜の花を飾って春の雰囲気を楽しんでいます。 淡いピンクの花びらが部屋に彩りを添え、眺めているだけで心が和みます。 &nbs[…]
こんばんは!久しぶりの松下先生です。 月曜日ということで、今日は朝一から定例会議がありました。 その後、イベントの打ち合わせに行き、夕方からまた営業会議・・・ いろいろ話し合いすることが多くて疲れちゃいますね。。。 で[…]
あ、どうも。 あかトマトです。 あの… あの… あのですね… すごく言いにくいんですけど… 実はですね… 書くことが… ですね… あの… あの… 全くないんです!! 最近は寒い[…]
どおも、なぞのめがねです。 なんと、会社にシロアリが出ました! シロアリ発生には前兆がありまして、まずゴールデンウィークに羽アリが大量発生しました。 忘れもしない、雨の日の後日、5/5のことでした。 まあ~、ゾゾケが走り[…]
つい最近のホットな話題と言えば、清純派タレントと人気バンドのボーカルの不倫騒動だろう。 タレントの石田純一さんが不倫は文化のようなコメントをしてから早20年。 不倫に対する考え方も人それぞれのように思う。(うちの会社には[…]