どおも、なぞのメガネです。
先日やっと弊社HP更新できました。キャラクターショーの部分がリニューアルされました。あいかわらず画像はないですが・・・
実は、ずっとXPで更新してたもので、7に入れ替えてからやり方がわからなくなってたのですよ。
なんかいろいろと面倒くさいですね。PCって・・・
現代ではなくてはならないものになってしまい、そこにつけこんでしょっちゅうOS変えてさ、金使わされてさ。
まあ、家電にしろ、車にしろ、なんにしろ進化をするものですからPCもしゃーないですね。
ともあれ新ヒーロー「烈車戦隊トッキュウジャー」 キャラショーの集客もよく、調子いいみたいですね。
やっぱ電車って人気なんですね~。
自分の小さいころからあるプラレールは未だに人気が衰えてないし、「仮面ライダー電王」は爆発的に人気ありましたしね。映画製作は過去最多ですし。
あと、トーマス! トーマスが流行った時、自分が子供のころの絵本で「きかんしゃやえもん」を思い出しました。
若い人は知らないでしょうね。
トーマスがパクッた?!と思ったんですが、トーマスのほうが歴史古いんだそうです。
最近は「チャギントン」!こちらも最近大人気ですね。
トーマスと同じくイギリスの作品だそうですが、つぶしあいにならないんですかね?
今はチャギントンのほうが上行っちゃったみたいですね。
チャギントン・・・変な名前ですよね。
調べてみました。
「チャガー」がイギリス英語で「電車」という意味で、そのチャガーたちと人間が楽しく平和に暮らす街の名前が「チャギントン」なんだそうです。
自分は子供のころプラレールを一切与えられず、トミカだったので、電車より車です。
そう!あと、ブルートレインが流行りましたね!懐かしい!
未だに駄菓子屋で集めたシールは持ってますよ。
てなわけで、戦隊がなぜ今まで電車をやらなかったんだろう?ってくらい電車は昔っから子供の憧れのひとつだったわけで、人気がでるわけです。
大好評トッキュウジャーショーのご依頼はぜひ、ZATインターナショナルへ!
でわ、また!
こんばんは( `―´)ノ ラムネです。 最近雪でかなり道が会場が荒れてますね! 路面凍結には十分ご注意くださいね。 そんなこんなで、毎度毎度この時期には ZAT新年会が実施されます! 日程は来週の5日!!! 1年間を振り[…]
はーい。こんにちは。近江です。 世の中には最強の組合せってありますよねー。 俳優だと、 昔は、 反町たかし×竹之内豊とか。 今は、、 松本潤×三浦春馬とか? アニメなら、 ルフィ×悟空 食べ物なら、 スガキヤのスープ×ソ[…]
おばんでがす~!Gハマでやんす。 久しぶりにブログに登場しましたが 自分のキャラが不安定であります。ぐらぐら 春といえば、花粉症ですね!(キリッ 今日も現場でもじゃもじゃさんがティッシュを手放せずにいるのを Gハマは気の[…]
どおも、なぞのメガネです。 一昨日の「どですか」見ました? 我社の1Fが撮影現場に使われました。社名は出してないけど、わかる人にはわかっちゃうね~。 やななが引退っつーことで、特集組まれてまして、その中でZATが使わ[…]
どうも!KENTです! 先週はBlog書かず旅行行ってしまい申し訳ありませんでした← 年に一回の慰安旅行、今年はGuamでしたよ! 充実した内容でしたね~、街中徘徊したり銃撃ったりBeachで日焼けしたりGolfしたり…[…]