いやー暑くなってきましたねー新潟で38度超えですか・・・・
我々にとって過酷な季節が来ちゃいました。ここ2~3ヶ月はガマンです。しっかり耐えていきましょう!!
でも無理ならクーラーのあるとこに逃げましょう! 逃げることも大事です!
話は変わりますが、先日、岩手県矢巾(やはば)町で、いじめ被害を訴えていた中学2年の男子生徒(13)が電車に飛び込み自殺しました。
男子生徒は中学1年のときから、当時の担任教諭とやりとりする「生活記録ノート」に、SOSのサインを出していて、いじめていたとされる生徒と保護者、先生で話し合いの場もあったそうです。
にもかかわらず、何で救えなかったんだろう??
ここで言う「生活記録ノート」ってそういうの防ぐためにあるんじゃないの???
話し合いの場もそういうの解決するためにやるんじゃないの???
何か 「形式」 だけ。
やりました ってパフォーマンスになってないですか???
大人が無責任だから具体的な方向に進んで行かないんだな。
本来は学校と親が真剣に問題を解決するべきだと思うけど、それも無理なら、彼に逃げる選択肢を教えてあげるべきだったね。
そうすれば、彼は死なずに済んだかも・・・・
最近のニュース見てると無責任な事が多すぎて大丈夫か?日本?って思っちゃうぜ-
んーと言いつつ面接の子が来ない。。。。もう少し信じて待ってみよか。。。いや我慢できぬ。
無責任なスタッフは採用しません!!
どうも。 なんだかんだでもじゃもじゃです。 11月です。 じゅういちがつと読みます。 一年はなんと12ヶ月で構成されるので、最後から二番目の月になります。 まあ、なんということでしょう。 今年ももう10週間もないなんて![…]
梅雨明けましたね~ どうりでくそ暑いわけだ(;´▽`A)“ でも蝉が一切鳴いていない。不思議。いつも決まった時期に出てくるのだろうか?まだ早いってこと? てなわけで、今日は休みで自宅から更新です。 […]
どもどもかずっしーです。 最近!!梅雨が!!来ました・・・雨が多いとうちの会社は イベントが中止になってとても困ります。。まあ暑すぎるのも困るんですが(‘Д’) さて、[…]
みなさん、こんばんわ! 今週も月曜担当近江さんが書くの忘れて帰ってしまったので、水曜担当いながきが出張して、ゆるーくコンパクトにお届けします☆ 今日で、元旦から入っていた「テレビキャラクター夢ドーム2011」[…]
まつきちですよ。 夏を追い払うかの様に秋が来て、 すっかり涼しくなりました。 昼間はまだ少し暑いですが。 涼しくなったのをいい事に、それまで自転車だったのを よく歩くようになりました。 普段自転車で素通りしてしまうような[…]