平成の遊びコーナー

あけましておめでとうございます。
今年初ブログですね。
近江です。

寿司や焼き魚とかが最近、特に好きです。
魚の脂ってやつですかね?
もうジジイ現象でしょうか?

突然ですが、

お年玉の由来知ってますか?

お正月にお餅食べる意味しつていますか?



僕は知りませんでした。
ネットで検索しましたが、いろんな説があるようです。

でも、当時餅を食べ始めたりした
人達はきっと意味を知っていたでしょう。

なぜ今、風習だけ残り、意味を知らないのでしょうか?

それは語り継がれないからです。

DNAに刻まれた以外の情報は後世に語り継ぐ必要があるのです。

色んな情報であふれるこの時代だからこそ後世には本当に必要な情報を取捨選択して語り継ぎたいものです。

「偉大な祖父がいたんだよ。」とか、「昔の人は当時はこんな生活してたんだよ」とか。

何回も同じ昔話やアドバイスをしてくれる人ってのは、有り難い存在なのかもしれませんね。

そう思うとザットインターナショナルの大人気イベントである『昭和の遊びコーナー』と言うイベントはナイスな企画なのでしょうかね?

あと50年もすれば、『平成の遊びコーナー』が子供達から人気のイベントになったりする日がくるのでしょうかね?

何が懐かしのおもちゃになっていくか楽しみですね!
って思う今日でした。

本年も宜しくお願いいたします。

近江智広

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

思いを貰フ事。

先日、現場帰りにアンパンマンの歌の♪愛と勇気だけが友達さー♪が話題になり、前から違和感を感じてたので調べてみました。 ↓ その主題歌『アンパンマンのマーチ』は 「愛と勇気だけが友達さ」などの歌詞から なんだか寂しい歌のよ[…]

[» 続きを見る]

さきどり

まつきちですよ。 涼しくなって快適な毎日を送っていた先週を返してほしいくらいの蒸し暑さですね。 台風が近づいてきているようなので、外に行く用事のある方もあまり無理はなさらないよう…   本日こんなものを作ってい[…]

[» 続きを見る]

制作社員ヨンの日記+9

どもども〜ε=\_○ノ イヤッホーゥ! お久しぶりです! ヨンです!♪ いやー!最近更に暑いですね! 湿度! 名古屋の湿度は脅威です!! こいつはヤバイ! なんでかって?? それはね・・。 ヨンさん頭に毛が一ミリも生えて[…]

[» 続きを見る]

組長雑記〜8月に入った〜

今週も火曜になってしまった組長です。 この夏はキャリア30年にして初のイベントを手掛けております。 内容は至ってシンプルなんですが、実施場所が海外というだけで、こうも色々あるものかと。 開催コスト、手続きを考えると中々着[…]

[» 続きを見る]

レインボー!!

こんにちわ イベントの妖精なのだ 先日、梅雨入りしたらしいのだ 毎日のように雨でちょっと悲しいのだ でも雨が降った後、晴れると虹が見えたりするらしいのだ 我輩は虹を見るのが楽しみなのだ 雨の日はイベントも中止になるときも[…]

[» 続きを見る]