今日は、出張中です。
新年明けて、今年は余裕を持つということが、今年の抱負でしたが、
相変わらず、余裕なくバタバタしてしまっています。
ある意味、忙しいことはいいことだと割り切って、頑張っていきましょう。
先日、ある会社の社長と話をしている中で、経営者はマーケット(市場)を
正しく、把握しなければ、間違えると会社を潰すこともあるから注意しなくてはいけない。
と、いう話をいただきました。
例えば、マクドナルドの競合は、ロッテリアではなく、どこにでもあるコンビニだそうです。
お客様は、200円でハンバーガーを買うか、おにぎりを買うかの選択になるということです。
あるドリルの会社が、自社の製品に関して、常に素晴らしいドリルを作るために、
軽くならないか、
丈夫にならないか、
小さくならないか、
安くならないか
を考えて、経営していたら、マーケット(市場)が求めているものは、素晴らしいドリルではなく、
穴をあける技術の向上で、数年後にレーザーで穴をあける技術を開発した会社が現れると、
そのドリルの会社は、開発で乗り遅れ、潰れてしまったそうです。
要するに、マーケットが求めているものを見誤ると、結果、淘汰されてしまうという現実です。
では、弊社のマーケットは何だろうか?
これは、なかなか難しい問題で、今年の自分の大きな課題です。
よろしければ、皆さんから、ご意見をいただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
では、また来週。
みなさん。 一週間ぶりのご無沙汰です。 名古屋流では、やっとかめだなも! 『やりました~』 ドラゴンズがクライマックスシリーズ ファーストステージで第一戦を勝利しました。 でも、驚いたことが、満員御礼でなかったことで[…]
今週、衆議院が解散しました。 新しく岸田内閣が組閣され、僅か10日で解散……。 岸田総理の最初の仕事が、衆議院の解散ということです。 これで、もし、衆議院選挙で、与野党逆転ということが起きれば、 岸田総理は、解散しただけ[…]
こんばんは。 昔、“わんばんこ”って、言ってたの誰だっけ? と、気になったので調べてみました。 『ニッポン放送をキー局に深夜放送されている「オールナイトニッポン」は、の中で、 70~80年代にDJの笑福亭鶴光が「わんばん[…]
先週に続き、今日もショッキングな事件がありました。 CHAGE&飛鳥の飛鳥が覚醒剤の使用で逮捕されたようです。 以前から、週刊誌では、疑惑の目を向けられ、 本人は否定を続けていましたが………、 残念ですよね。 デビュー当[…]
こんばんは。 昨年から、食の安全を脅かすニュースが相次いでいますが、 とうとう“毒入り冷凍食品事件”の犯人が逮捕されたようです。 犯人は、同社の契約社員で、工場内で働く人の犯行だったようです。 以前、中国で同様の“毒入り[…]