那由多な独り言117

今日は、出張中です。
新年明けて、今年は余裕を持つということが、今年の抱負でしたが、
相変わらず、余裕なくバタバタしてしまっています。
ある意味、忙しいことはいいことだと割り切って、頑張っていきましょう。
先日、ある会社の社長と話をしている中で、経営者はマーケット(市場)を
正しく、把握しなければ、間違えると会社を潰すこともあるから注意しなくてはいけない。
と、いう話をいただきました。

例えば、マクドナルドの競合は、ロッテリアではなく、どこにでもあるコンビニだそうです。
お客様は、200円でハンバーガーを買うか、おにぎりを買うかの選択になるということです。

あるドリルの会社が、自社の製品に関して、常に素晴らしいドリルを作るために、
軽くならないか、
丈夫にならないか、
小さくならないか、
安くならないか
を考えて、経営していたら、マーケット(市場)が求めているものは、素晴らしいドリルではなく、
穴をあける技術の向上で、数年後にレーザーで穴をあける技術を開発した会社が現れると、
そのドリルの会社は、開発で乗り遅れ、潰れてしまったそうです。

要するに、マーケットが求めているものを見誤ると、結果、淘汰されてしまうという現実です。

では、弊社のマーケットは何だろうか?

これは、なかなか難しい問題で、今年の自分の大きな課題です。

よろしければ、皆さんから、ご意見をいただけないでしょうか?

よろしくお願いします。

では、また来週。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

zatmcblog

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

那由多な独り言664

最近、中古のおもちゃ市場が高騰しているらしい………。 昭和時代の代表的な❝超合金❞が、18万で販売されていたり、 1996年に任天堂から発売された『スーパーマリオ64』の未開封品が、 競売にかけられ、156万ドル(約1億[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言409

何だか、少し暑さが和らぎましたね。 嬉しいような………、 寂しいような………、 夏も終りかなぁと思ったら、 来週は、また猛暑が帰ってくるらしい………。 でも、夏が終わらない方が、ちょっと嬉しいかな。   さて、[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言688

改めまして、あけましておめでとうございます。 と、めでたいはずの元旦から震災に遭われた方々には、心からお見舞い申し上げます。 また、被害を受けられた皆様の安全と1日でも早い復興を心よりお祈り申し上げます。   […]

[» 続きを見る]

那由多な独り言324

メリークリスマス! 今日はクリスマスイブですね。 街は、人で賑わい、 イルミネーションに飾られ、 心躍らせる夜ですね。 でも、今日は週末。 イベンターにとって、 明日も朝から現場……という感じですね。   ところで、クリ[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言523

コロナの新規感染者数が、またまた少しずつ増加しているようです。 東京では、再び200人を越え、北海道、沖縄など、 増加傾向の地方は、観光客が感染源と考えられている。 人が移動すれば、感染リスクが高まるのは予想されていたが[…]

[» 続きを見る]