水曜日です。
組長です。
暑くなりましたね。
そんなこともあり、取引先の方々とオーミリスペクトと一緒に「ビアガーデン」に行きました。
組長は2年ぶりのビアガーデン。
オーミは生まれて初めてのビアガーデンだったそうです。
基本食べ放題、飲み放題。
が、発泡酒のサーバーがあるようなそこらのバーとは違いますねん。
ビールもKIRINの主力ビール(ラガーと一番搾り)2種の生。
黒ビールもあり、余分にお金を払えば、プレミアムビールの生や-2度ビールもあるんですな。
まあボンビーな組長は、普通に生ビールを飲み、味に飽きると黒を混ぜて飲む!
そんで飽きると今度はラガーだけとかに戻すんですわ。
最高でしたねえ。
日頃、おうちで安いパック焼酎をサーバーに入れて、温泉水で割り水して嵩増しして飲んでる組長には、
生ビールは本当に美味かったですねえ。
第3や発泡酒や外国のよくわからん銘柄じゃない!
どんだけでも飲めてしまいますな。
昨日も10回はおかわりしたでしょうな。
久々に満喫しました。
ここでビールの効能を下記の通り挙げてみました!
・心臓病発症率を低減
・認知症の発症率を低減
・糖尿病の発症率を低減・ダイエット効果あり
・尿管結石のリスクを低減
・がん細胞を抑制
・コレステロール値を下げる
・他のアルコールより血圧を下げる
・骨密度が高くなる
・脳卒中予防
あくまで適量を飲む人にこういった効能があるかもしれない!ということだそうです。
飲みすぎはあかんようです。
ちなみに、弊社でもビアガーデン的なグルメイベントやれます。
是非ともご相談ください。
それではまた。
組長

ハロー 近江です。 もう11月かぁ、クリスマスまであと1ヶ月ですね。 早いなぁ~。イルミネーションの季節ですね。 数年前まで、名古屋駅のイルミネーション毎年、柄が変わって楽しかったのに、 いつの間にかなくなりましたね。 […]

おはこんばんちは。 もじゃもじゃです。 新学期!新年度!新生活! 始まりましたね。 新しい季節。 しかしまー、そんなに大きく変わってないもじゃもじゃです。 なんかこう、欲しいですね、 変化、 変貌[…]

壁| 壁|) 壁|’) 壁|ω’) 壁|ω’)<……み、 み、みなさん、こんにちは!ヽ(’ω’)ノ 松下先生の楽しい面白いブログを期待していた皆さん。 残念でした。みずいろです。 面白いことは書けません。 カレンダーを見[…]

ども、なぞのめがねです。 声がかかりました。今週末は現場です。外の! 腰の痛いおじさんのうえ、夏の炎天下に耐えられるか?! 耐えて見せましょう!耐えねばならんのです! 人手不足な[…]

月曜日です、組長です。 わが社はイベント会社である故、人を集める空間を創出します。 人を集める際の緊急対応は大切です。 万が一の事に備えて、本日は名古屋市消防局さんのご協力をいただいて、普通救[…]