水曜日です。
組長です。
・
・
こないだ書いた時はまだ夏休前だった・・・。
・
本当に早いものです。
・
宿題終わってない人も多いのでは?
・
・
組長は宿題ため込む事はなかったなあ・・・。夏休みの最初の方で適当にババァ~っとやっちゃって、最後まで遊んでいたいタイプだったので。
雑でよく怒られましたが・・・。
・
・
夏休みの宿題をため込む子、計画的に終わらせる子、どっちがいいのでしょう?
いろいろな議論があるようですね。
・
ラストスパートをかけて最後に帳尻を合わせる子は天才肌だとか
ため込むのも個性だから、最後にできていればその集中力を伸ばすような教育をすべき!とか・・・。
・
・
でもどう考えても計画的にコツコツやれる方がいいですよね。
学生の皆さんや子育て中の皆さんは、コツコツ努力するようにしたり、教えたりした方が良いと思います。
・
ため込んでも最終的に自分で終わらせられる子はまだ救いようがあるみたいです。
・
が、自分の力で終わらせられない!
事が一番の問題のようですね。
・
確かに自分で終わらせられないのは、問題を自分自身で解決できない訳です。
社会に出ても自分で問題を解決したり、しようと努力できない人間に育ってしまうのではないでしょうかね。
・
・
・
ZATでは計画的に宿題をさせる事は教えていませんが、夏の自由研究のネタになるワークショップなんかもやっています。
また来年~ってことでしょうが、お見知りおきください。
・
・
さて相変わらずグルメ巡りはしておりません・・・。
米は1日1合以内!
ビールも乾杯時の一杯だけです。
特定保健指導の教え通りに頑張っております!
・
・それではまた!
・
営業企画 組長
![]()
にほんブログ村
![]()

こんばんは! オカピです! もうじき夏がきますね~ 夏は楽しいことがいっぱいありますよね! レジャーやイベントなど盛りだくさん もちろんZATでもいろんなイベントを運営していきます! そんな楽しい夏ですが恐ろしいことが一[…]

こんにちは あかトマトです 今日もブログのネタを 探さなければ・・・と思っていたら 昨日のブログにありました。 組長さんと同じ枕・・・ トマトも持ってます・・・ 1ヶ月くらい前まで使ってました トマトも肩こり酷いんです・[…]

ども、なぞのめがねです。 声がかかりました。今週末は現場です。外の! 腰の痛いおじさんのうえ、夏の炎天下に耐えられるか?! 耐えて見せましょう!耐えねばならんのです! 人手不足な[…]

皆さんおはようございます。 どこかの業界では夜でもおはようと挨拶を交わすのですよね・・・不思議!! というわけでひできです。 今朝は今期一番の冷え込みだったそうですね。 でもなぜでしょうか僕が今よ[…]

どもなぞのメガネです。 最近のZATブログ、ワールドカップの話ばっかですが、祝!日本決勝T進出決定! とりあえずね、よかったです。 日本戦終わった後、にコロンビアセネガル戦にチャンネル変えた人[…]