水曜日です。
組長です。
・
・
こないだ書いた時はまだ夏休前だった・・・。
・
本当に早いものです。
・
宿題終わってない人も多いのでは?
・
・
組長は宿題ため込む事はなかったなあ・・・。夏休みの最初の方で適当にババァ~っとやっちゃって、最後まで遊んでいたいタイプだったので。
雑でよく怒られましたが・・・。
・
・
夏休みの宿題をため込む子、計画的に終わらせる子、どっちがいいのでしょう?
いろいろな議論があるようですね。
・
ラストスパートをかけて最後に帳尻を合わせる子は天才肌だとか
ため込むのも個性だから、最後にできていればその集中力を伸ばすような教育をすべき!とか・・・。
・
・
でもどう考えても計画的にコツコツやれる方がいいですよね。
学生の皆さんや子育て中の皆さんは、コツコツ努力するようにしたり、教えたりした方が良いと思います。
・
ため込んでも最終的に自分で終わらせられる子はまだ救いようがあるみたいです。
・
が、自分の力で終わらせられない!
事が一番の問題のようですね。
・
確かに自分で終わらせられないのは、問題を自分自身で解決できない訳です。
社会に出ても自分で問題を解決したり、しようと努力できない人間に育ってしまうのではないでしょうかね。
・
・
・
ZATでは計画的に宿題をさせる事は教えていませんが、夏の自由研究のネタになるワークショップなんかもやっています。
また来年~ってことでしょうが、お見知りおきください。
・
・
さて相変わらずグルメ巡りはしておりません・・・。
米は1日1合以内!
ビールも乾杯時の一杯だけです。
特定保健指導の教え通りに頑張っております!
・
・それではまた!
・
営業企画 組長
![]()
にほんブログ村
![]()

どおも、なぞのメガネです。 一昨日東京からお客さんが来まして昨晩飲んでたんです。 そこで、まあよくある名古屋めしの話になりまして、あんかけスパの話題になったんです。 名古屋の人ってそうそうあんスパ食べないよね~、とか癖が[…]

どうも!KENTです! 久しぶりにBlog書いた気がしますね… Fanの皆、お待たせ☆=(>ω・) なんだか最近雨が続きますね… 今年の梅雨はそこまで降っていなかった気がするし… 環境汚染の影響かしらと思えてしかたないで[…]

んにちは、あずまです。 水曜日から木曜日にお引越ししてきましたので、今後ともよろしくお願いします。 ついに3月も半分をすぎてしまい、あずまがフレッシュマンといえるのもあと10日ほどとなってしまいました。 私の友人や大学の[…]

どおも、なぞのメガネです。 急遽あすの現場の送り出しをしに名駅へ行き、そのまま備品の買い出しに走り回って帰ってきて思い出した! ブログ・・・・・。 先週に続いてまたしても! イカンです。反省 明日も現場です。夜から・・・[…]