正月は過ぎ去りこの先一年の見通しを

こんにちは。水曜日担当の海東です。

正月から随分と日は立ちましたが、今年初更新ということで

明けましておめでとうございます、も。

旧正月もすぎ、1月も終わりが間近です。

今年の正月も早かった・・・

本年もどうぞよろしくお願い致します。

 

弊社のブログを読んでいる方は、最近社員旅行についての話題が多く上がっていることを

ご存知かと思いますが、残念ながら自分は行っていないので正月のイベント現場についてを。

(社員旅行は体調を崩しかけていたのでやめました)

 

まずひとつ目が【必勝だるま絵付け体験】

こちらは既に顔の模様が入っているだるまに色を塗るだけの簡単な工作です。

正月~受験シーズンに向けて願掛けをしながら楽しんでもらえました。

普通の単色だるまから、中にはどこかで見たことのあるようなものまで・・・

右のおっとりした緑色だるまさんはスタッフさんが作ったのですが

個人的にはお気に入りです(笑)

左のを自分が作りましたが、ウクライナの民芸品「ピサンキ」を

モチーフに描いてみました。

・・・国の民芸品のコラボです。

 

次が正月の目玉イベント。

【伊勢海老の掴み取り】イベントです。

こちらは生きた伊勢海老を5m離れた水槽まで運べたら伊勢海老をプレゼント!

といったイベントでした。

持ち帰る際、生きたままだと・・・というお客様にも安心の、

プレゼント用には凍った伊勢海老を用いました。

中々生きたものを、それも触る機会の少ない伊勢海老のイベントということで

当日は多くのお客様で賑わいました。

こちらは三重県のお魚屋さんに協力頂き実現しました。

ご協力いただきありがとうございました。

 

1月は何やかや色々とあり、大変な月でしたが無事乗り越えることができ安心しました。

今年は自分自身の目標も大きく上がるので、達成に向け精進していきます。

 

と、目標も述べたところで今回はこのへんで。

次回からは、この更新組に新しいメンバーもとい去年の新人さん達が加わります。

どんな内容を更新するのか、どうぞお楽しみに。

 

それでは、最後までお読みくださり誠にありがとうございました。

海東

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

季節は変わり12月へ・・・

どもどもかずっしーです。 最近時間が過ぎるのがとにかく早すぎる!! もう12月ですよ!ついこの前まで熱中症やらであたふたしてたはずなのに・・・ もう外が寒い寒い寒い・・・今年もベンチコートの出番ですね。   1[…]

[» 続きを見る]

おはなみのきせつです!でした!

みなさんどうも!ハリネズミです!   4月になりました!桜の季節ですね 雨がいっぱい降ったりして桜残ってるか不安でしたが 今年も無事にお花見できました♪   もちろんみんなで飲んで食べて騒いで 花より[…]

[» 続きを見る]

不思議ちゃんと女子会

いやー!日付またいでしまいました・・ どうもすみません 皆様こんばんは 組長さんに見つかってしまったカワイです。 お叱りは謹んで受けますので許してください・・・   さて、今日は仕事を早々に終わらせて女子社員みんなでZA[…]

[» 続きを見る]

組長雑記~公開ダイエット雑記~

水曜日です。 組長です。 体重は62~65kgを行ったり来たりしてます。 昨日の夜は62kgでした。 が、朝家を出る前に計ったら、64kgでした。 組長は朝から2㎏も飲み食いしてるんですねえ・・・。 まあいいです。 いよ[…]

[» 続きを見る]

組長雑記~夏休みも終わり近く~

水曜日です。 組長です。 ・ ・ こないだ書いた時はまだ夏休前だった・・・。 ・ 本当に早いものです。 ・ 宿題終わってない人も多いのでは? ・ ・ 組長は宿題ため込む事はなかったなあ・・・。夏休みの最初の方で適当にババ[…]

[» 続きを見る]