こんにちは。水曜日担当の海東です。
正月から随分と日は立ちましたが、今年初更新ということで
明けましておめでとうございます、も。
旧正月もすぎ、1月も終わりが間近です。
今年の正月も早かった・・・
本年もどうぞよろしくお願い致します。
弊社のブログを読んでいる方は、最近社員旅行についての話題が多く上がっていることを
ご存知かと思いますが、残念ながら自分は行っていないので正月のイベント現場についてを。
(社員旅行は体調を崩しかけていたのでやめました)
まずひとつ目が【必勝だるま絵付け体験】
こちらは既に顔の模様が入っているだるまに色を塗るだけの簡単な工作です。
正月~受験シーズンに向けて願掛けをしながら楽しんでもらえました。
普通の単色だるまから、中にはどこかで見たことのあるようなものまで・・・
右のおっとりした緑色だるまさんはスタッフさんが作ったのですが
個人的にはお気に入りです(笑)
左のを自分が作りましたが、ウクライナの民芸品「ピサンキ」を
モチーフに描いてみました。
・・・国の民芸品のコラボです。
次が正月の目玉イベント。
【伊勢海老の掴み取り】イベントです。
こちらは生きた伊勢海老を5m離れた水槽まで運べたら伊勢海老をプレゼント!
といったイベントでした。
持ち帰る際、生きたままだと・・・というお客様にも安心の、
プレゼント用には凍った伊勢海老を用いました。
中々生きたものを、それも触る機会の少ない伊勢海老のイベントということで
当日は多くのお客様で賑わいました。
こちらは三重県のお魚屋さんに協力頂き実現しました。
ご協力いただきありがとうございました。
1月は何やかや色々とあり、大変な月でしたが無事乗り越えることができ安心しました。
今年は自分自身の目標も大きく上がるので、達成に向け精進していきます。
と、目標も述べたところで今回はこのへんで。
次回からは、この更新組に新しいメンバーもとい去年の新人さん達が加わります。
どんな内容を更新するのか、どうぞお楽しみに。
それでは、最後までお読みくださり誠にありがとうございました。
海東
朝夜はだいぶ寒くなってきましたね! みなさんも風邪など引かないよう気をつけて下さい。 どーも火曜定休日です。 ドラフト指名されないか電話が鳴るのをドキドキしていました。 プロ野球ドラフト会議2015 ・・・・・・・・ ・[…]
おはようございます 近江です。 もう11月末ですね。 あと少しで2024年も終わりですね。 今年は11月初旬まで、とても暖かく 11月中旬から一気に寒くなり 秋がほぼ無かった年と言われてます。[…]
水曜日です、組長です。 寒い日が続いていますが、人間の体は寒暖に順化します。 週に数度、自宅からジョギング通勤している組長は、寒さに順化しています。 数年前よりも格段に暑さ、寒さに強くなりました。 ジョギング、ウォーキン[…]
おはようございますこんにちはこんばんは! ハリネズミです(^^) ブログネタ、、、と同期に助けを求めたら こんなかわいいイベントをおしえてくれました!!! 【おままごとお弁当】 おにぎりの具材[…]