月曜日です、組長です!
先週の火曜日に勝手に社長ブログを書いたのは、我が部下です・・・。すみません。
そして、グランパスチアスクール生徒募集中です。
さて、一刻も早く緊急事態宣言が解除されることを願ってやみません。
が、解除まではみなさん行動を慎みましょう!
この土日もかなり街中の人出が多かったようですし、道路も混んでいました。
さて、酒も飯も減らし、履けるズボンが増えました。

組長のベルトです。
マイナス8㎝といったところです!
自分のことは簡単です。
引き続き頑張ります。
風呂上がりに体を温めるために、蜂蜜レモン(ポッカレモン+蜂蜜+生姜)を飲んでおります。
これがいいんですわ!
汗かくぐらいにあったまります!
ですが、飲んでるうちにだんだん贅沢になってきまして・・・ドラッグストアに売ってるパチモン蜂蜜ではなく、
本物の蜂蜜がいいな!な~んて思い出しました。
思い立ったが吉日!
すぐに養蜂場が近くにないか調べて、蜂蜜を買いに行きました。
なんと名古屋市内にありました。
しかも家から車で10分でした。
ここです!

※公式ホームページより借用
こんな感じです。
巣箱があり、ホントにミツバチ飛んでました。
組長家の娘も連れて行きましたが、蜂にビビりまくってました・・・。
中で直売コーナーがあって、試食させてもらいました。
「普通のもの(里のはちみつという商品名)」「アカシア」「みかん」「れんげ」「そば」
といったものを試食させてもらいました。
違うものですな!
それぞれ味が違います!
結局、一番無難なオーソドックスなものを購入しました。
蜂蜜も奥が深いものですな!
焼酎にも日本酒にもハマりましたが、次は蜂蜜にハマりそうです。
組長の知っている人で、自分が気に入ったもの、興味があるものを、全て自分のビジネスに取り入れていく人がいます。
トレーニングに興味を持つと、自分でジムを経営してみたり、食べ物に興味を持つと自分でレストラン経営してみたり!
好きこそものの上手なれですね。
そんなことがいずれ出来たら!
と思います。
それではまた。
営業企画 組長

こんにちは! 近江です。 そう、リトルジョンのレディースサイズを食べて 満腹のあまり無言になったのは私だ。 私は当時、まだピュアな若手な年齢だった時だと思うが 外出先でデカ盛り城○部長の凄さを[…]

年始ネタ・・・ 私は何をブログに書けばいいのか・・・ そんなこんなで2021年最初のブログ当番のおにぎりです! あけおめ!ことよろ! 昨年からの年末年始もみんなで現場に出ておりま[…]

どうもー、なぞのめがねです。 ワールドシリーズ、ドジャース優勝! おめでとうございます! 優勝直後のロスの盛り上がり方が過去の渋谷ハロウィン以上に過激でしたね、ヤバい、バス燃えとるし・・・😱 […]

どもども、かずっしーです。 はい、今日もかわいいです。 ハムスター用のチュールがあるんですよ。 猫とかと一緒でほんとは直接食べるんですけど、こやつ食い意地が凄すぎて手で引き出して握って食べるん[…]