月曜日です、組長です。
この土日は、ドラゴンズ連敗・・・グランパス引き分け・・・。
といった感じで何だかパッとしない週末でしたな。
いかに地元のプロスポーツの結果が組長に及ぼす影響が大きいか・・・。
これはいくつになっても変わりませんな。
さて、先日こよなく愛するホームセンターに出かけた際に売ってたこんなものを買うてみました。
どうも新しいもの好きで・・・。

CO2濃度計です。
1200ppmを超えると換気を促されます。
かなり敏感です。
イベント時にもコロナウイルス対策を講じて、運営を行って参ります。
お問合せお待ちしています。
さて、最近は家庭菜園をこよなく愛でている訳ですが!
なんと!
ノラ猫がやってきております!!
腹立たしい!!!

ここが組長菜園へのアプローチ路です。
ここにノラがう〇こをしていきます!
殺意が湧いてきますな。時には組長の大切なネギや水菜の近くにもやらかします!
ホームセンターには、ネコ除けの薬剤なども数多く売っています。
が、さすがに殺生やおかしな副作用のありそうな薬はちょっと遠慮したいです。
以前はこいつを使用したら、1年効果がありました!

これが無くなって、さてどうしよう??
刺激性のありそうなものはこれだけでした。

本日散布させていただきました!!
先週収穫しましたが、現在の菜園の様子です。

水菜とサニーレタスの再生力はすごいですな。
ブロッコリーが楽しみですわ。
それではまた。
営業企画 組長

こんにちは、やーまんです! 遅れての更新申し訳ございません。 なかなか刺激的ですが、私がよる辿る思考について一度この場で言語化してみようと思います。 最初に書きますが、私は自分で自分のことを陰キャだと受け入れています。 […]

こんにちは~! 草壁です🍂 もうすっかり秋というか冬が襲来してきてますね… ブログ名の後ろのはっぱも枯葉です🍂 この前いつも行ってる美容院の美容師さんと 「ひとりでどこまで行ったことあるか?」[…]

こんにちは、いそやんです 近々コストコに買い物に行きたいと思っています しかし…一人暮らしの冷蔵庫には限界があるので 冷凍庫の食材を急いで消費しなければいけないことに気づきました いつ日の目を[…]

あけましておめでとうございます。 今年初ブログですね。 近江です。 寿司や焼き魚とかが最近、特に好きです。 魚の脂ってやつですかね? もうジジイ現象でしょうか? 突然ですが、 お年玉の由来知ってますか? お正月にお餅食べ[…]

月曜です、組長です。 恒例の春のツアー。 出入りし出して20年ですかね。 今年も特殊効果担当してます。 早く後進に道を譲りたいと思っていますが、時代が変われば、その形も変わり…。 結果始まった頃から変わって[…]