吾輩は猫である

名前はまだない。

まつきちですよ。

先日夏目漱石が書いた「吾輩は猫である」のモデルとなった猫は

何猫か調べていたのでその話題を。

小説に出てくる猫のモデルはトラネコです。

しかし、モデルの猫種に反して漱石が実際に飼っていたのはいたのは黒猫で、

その当時精神を病んでいた彼のもとにひょっこり現れて居着いた猫だそうです。

その猫のおかげで漱石は元気になり、その時生まれた小説が「吾輩は猫である」。

まさに福猫。

明治村に行くと夏目漱石の住宅が展示されており、そこには猫(置物)も鎮座しているので

是非見に行ってみてください。

ここまで猫の話をしたところで、2月22日は猫の日。

ザットでは猫のふれあいイベントもやってますので、このような日に是非ご活用ください。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

~前向きに~

こんにちは、ちょこまる。です この頃寒くなってきましたね、、 布団からでられない時期がやってきました。 お恥ずかしい話ですがここ最近は中々自分のポテンシャルが発揮できず、周りにご迷惑をかけることもしばしばという状況でかな[…]

[» 続きを見る]

工房の倉庫荒らし

こんにちは。 慰安旅行直後に風邪をひいた、いそやんです。   ベトナムを全力で楽しみすぎてしまったのかもしれませんね。今も鼻声です。   ベトナムから帰ってきてすぐ、工房にネコが入り込んでいることを知[…]

[» 続きを見る]

組長雑記 ~正しく使うことが大切ですね~

月曜日です、組長です。 やはり寄る年波からなのか・・・現場での体力不足を感じます・・・。 組長はコロナ前の2年程は、限られた現場以外は、立ち会いはすれど、後進育成のための時間としていました。 ところが・・・今年は、毎週現[…]

[» 続きを見る]

気温の変動が激しくないですか

こんばんは、あずまです。 最近気温の変動が激しくないですか… あずま、暑いのダメなんですけど、寒いのはもっとダメなんです。 と言いつつ、普段冷房直下の中で生活しているのですが、 薄着に見せかけて何枚も重ね着してたりしてる[…]

[» 続きを見る]

梅雨はどこへ

どもども、かずっしーです。     今って、梅雨ですよね。 梅雨なんですよ。   雨はどこへ!?昨日は屋外での現場でしたが、会場で温度計で気温計ったら40.8℃・・・・・ ココハ、ニホンデス[…]

[» 続きを見る]