組長雑記~スポーツの秋~

月曜日です、組長です。

この週末は、Bリーグの開幕、ソフトボールの県内大会開催がありました。

当社も進行やファンエンタメの部分でお手伝いをしておりました。

 

ドームと違い屋外の球場もよいですね。

ただ、この日は暑すぎでしたね・・・。

 

お問合せお待ちしています。

 

巡回時に立ち寄ったショッピングセンターにはこんな自販機も。

経口薬がまもなく認可されそうだとの事。(なぜ外国製?国産は??)

そうなると検査とかあまり必要なくなるのかな。

そもそも自宅療養できる病気なら、普通に病院で診療すればいいのにと思います。

「医は仁術」ではない時代なんでしょうな・・・。

 

先週10月1日に釣りに行ってやると宣言してましたが、遥か遠洋ではあれど、台風通過中の太平洋に釣りに行くのは、さすがにないと思います。

 

今週出陣かな。

 

さて、組長菜園でまたまた脇芽苗を育てたミニトマトが実をつけ始めました。

既に摘芯し、成長は止めています。

どれくらい実がなるか?楽しみです。

冬に向けての土壌改良、陽当たり確保の棚、庭の水はけ改善・・・課題山積みです。

 

それではまた。

営業企画 組長

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

お疲れさん会 2011冬 ~罰ゲーム~

こんばんわ!ザットインターナショナルの近江智広です~ 左には可愛らしい お譲ちゃん達、お嬢ちゃん達。 中央にはグレー色のパーカーを着たおじさん。 何やらグレーのパーカーを着た人から無数の白い糸が伸びていますね。 何をやっ[…]

[» 続きを見る]

今年も1年大変お世話になりました!来年もどうぞよろしくお願いいたします。

なんと! 既に!? 「今年もお世話になりました。」の季節!? とびっくりしましたが、挨拶は大切なので… 何度でも言いましょう。 皆様、今年も1年大変お世話になりました! 来年もどうぞよろしくお願いいたします! あ!こんば[…]

[» 続きを見る]

組長雑記~7月に入りました~

月曜日です、組長です。 7月に入りました。 現場でお客様の体調不良になる事がチョイチョイ出てきました。 熱中症なのかな・・・風邪もコロナも流行ってきたので、熱中症というか脱水症状みたいなことにつながりやすくなりますね・・[…]

[» 続きを見る]

組長雑記~110年ぶりの快挙とな~

月曜日です、組長です。 この週末は、110年ぶりの快挙が! 大相撲春場所にて、新入幕の尊富士関が13勝2敗で優勝しました。おめでとうございます。 しかもこの方、14日目に怪我をして、歩けず車いすで病院へ行ったと・・・。 […]

[» 続きを見る]

夏の飲みもの

こんにちは~! おにぎりです!   ブログ当番が回ってくるのがあっという間に感じます!     そんなおにぎり、最近はそうめんのアレンジレシピにハマっています。     […]

[» 続きを見る]