月曜日です、組長です。
この週末から、そして今日もなんですが、ありがたいことに現場業務に出かけておりました。
記念式典を含む企業様のイベントだったのですが、まあ、約束事も多い業務です。
ノウハウのある会社にお任せください。
自社の周年などで、そのようなイベントをお考えの企業様!!
お問合せお待ちしています。
さて、季節は梅雨に向かっています。
イヤな季節ですね・・・。
歳はとるし、現場で悪口雑言を浴びるし・・・。
さて、減量は順調です。
現在11㎏減。
ただ、最初の1か月で約7㎏、次の1か月で4㎏、そこからまだあまり変わっておりません。
やはり食事制限だけではここまでかと・・・。
そして、ゼイ肉は落ちましたが、筋肉まで落ちました・・・。
このままではいかんと、リングフィットアドベンチャー再開しました。
現在、再開3週間ほどです。
通算105日位で、レベル272です。
ここ数日、現場で朝が早かったのと雨だったので、家庭菜園たちがほったらかしだ!
明日の朝はしっかり面倒を見よう!!
4日前の枝豆の状況です。
わずか数日で、随分大きくなりました。
毎日毎日、虫の卵や虫本体がいないかを確認しながら、流水で洗い流してきました。
それを4日間怠りました・・・。
虫に食われたりしていない事を祈ります。
それではまた。
営業企画 組長
明けまして1週間経ちました。おめでとうございます。 どうも、なぞのめがねです。 本年も宜しくお願い致します。 昨日のブログのお餅・・・ 自分はほぼ食べませんが、実家(自宅)で未だ恒例の行事として作っています[…]
どおも、なぞのめがねです。 先週末猛暑の中現場でした。 音響テントの温度! 珍し[…]
どうも。 もじゃもじゃです。 春はいいですね。 今年は花粉の症状が軽いのでホント、春がいい感じです。 自分が花粉症だと自覚してはや7、8年。 あの時の絶望は忘れません。 。 決して認めたくない。 。 。 はい。 。 その[…]
月曜日です、組長です。 今年のGWは長かったようだが・・・なんとなくいつも通りだったように思います。 5月1日より、会社として新たな試みを行いました。 これです。 現在、名古屋グランパス様とは[…]
月曜日です、組長です。 この週末は、興行舞台の舞台監督をしとりました。 荷下ろしをメンバーに任せたら、本来ロビーで必要であった備品がホールに・・・。 そして、これが物販の備品と一緒にロビーに置いてありました[…]