ども、なぞのメガネです。
こないだ買い物に行ったホームセンターにモスバーガーがあり、発売当日だったコレをつい買ってしまった!
セーラームーン30周年なんだね。うちの会社とほぼ同期😮
てことでセーラームーンにまつわる思い出話を語る!
セーラームーンショーにはいくつか思い出があるんですけど、インパクトが強いのが、かれこれ28年?ほど前の話なんですが、石川県で東映さん主催の大きなイベントがあったんです。人気絶頂の時ですね。
場所はたしか産業展示館で、美少女戦士セーラームーンフェスタ?(タイトル忘れた💦)、いわゆる展示系イベントですわ。うろ覚えですが、期間は1か月ぐらいやってたんですかね?ゲームコーナーや遊具、物販、グリーティングなど盛りだくさんの内容だったはず。
今は、美少女戦士セーラームーンの連載30周年を記念した大展覧会「美少女戦士セーラームーンミュージアム」が、作品の舞台である麻布十番に隣接する「六本木ミュージアム」で開催中だそうです!
で話戻って、会場の中に大きなステージがあってね、毎日?ショーをタイトなスケジュールでやってたと思うんです。みんなバックヤードの通路でぶっ倒れてた気がするんだよね・・・
その時の社員が自分も含め、たしか10日間づつぐらいで交代で泊まり込みで行ってました。
まあ~、大変だった覚えがあります!ずっと同じアクターを通しでやれるわけもなく、入れ替え入れ替えで、自分はチーフだったんですが、人がいないと、敵役に入ったりもしてまして、それはそれで楽しんでたんですが😅
ホテルに帰っても、深夜まで新人指導もしてましたねー。
大変だったけど楽しい現場でしたねー。
普段では味わえない現場はワクワクしますな!
またやりたいですな!
・・・・ないかー?😅
でわ~~~~~(‘ω’)ノ
どおも、なぞのめがねです。 1週間が早く感じる今日この頃、また1つ年をくったせいかもしれません(´;ω;`)… こないだ組長が腰痛いって言ってて思い出した話を。 かれこれ10年以上前になると思います。 福井県であるキャ[…]
皆様、新年、あけましておめでとうございます 本年もザットインターナショナルを宜しくお願い致します 今日は7日で既に、七草がゆを食べるような日なので 「あけましておめでとうございます」というのは 今更感がある[…]
月曜日です、組長です。 顔を突き合わせての打合せ、別にできん事はないんですが、一応、密対策をしないといけませんのでね。 すっかりZoomを使用しています。 今日だけで4回のミーティングに使用し[…]
どうもIの隣人です。 だいぶ暖かくなって 完全に春って感じの今日この頃。 皆さんはどうお過ごしでしょうか。 自分は若干、花粉の影響を受けつつ GWに向けてイベントの準備 頑張っております。 &[…]