月曜日です、組長です。
この週末は大変珍しいイベントの運営&進行でした。
「囲碁」です。
組長も初めて使用するコンベンションホール、そして初めてお手伝いする競技?種目?のイベントでした。
進行と運営併せて、40名ほどの人間で現地に入り、イベントを運営させていただきました。
いやはや凄い熱気でした。
囲碁の世界もコロナ禍でリアルのイベントはできていなかったようです。
ご来場のお客様も主催者様にも喜んでいただけたと思います。
お世話になり、ありがとうございました。
またのご用命をお待ちしております。
そして、昨日はコロナ禍などどこ吹く風!
当社の得意分野!本分というべき「大型のエアー遊具」をご使用いただきました。
※設営完了したんですが、イベント開始前に雨で中止となってしまい、遊んでもらう事はできなかったんですけどね・・・。
ネイチャーランドという遊具です。
できて20年くらい経つんですが、まだまだ現役!!
コロナのため、使用を見合わせる主催者様が多い中、ご採用いただきました。
ドーム型のものではないため、中で空気が循環する訳ではありません。
屋外で使う場合は屋外同様ですね。
消毒などもしてもらってから入れば、問題なく遊べるものと思います。
お問合せお待ちしています。
いよいよサッカーのワールドカップが始まりました。
昨日は開会式を見ようとしたのですが、連日の激務からか居間のソファーで寝落ちしました・・・。
今日は注目の試合が3試合あります。できる限り見ようと思っています。
前々回のワールドカップかな?
かなりの試合を視聴しておりましたら、ある日顔面が痙攣しだしました・・・。
もう若くない・・・ものとしっかり睡眠を取るようになりました。
今回も節度を守って視聴しようと思います。
それではまた。
営業企画 組長
どうもIの隣人です。。。。 組長様、先週はすみませんでした。 代打有難う御座います。 さて、最近天気運が無いIの隣人です。 なんか、日曜日に雨予報が多い気が。。。 基本、晴れ男なんですが、なぜ[…]
こんばんは 近江です。 あと10日ほどで2023年が終わりますね。 あっという間の一年でした。とは思わないです(笑) 別に早くも遅くも感じません(笑) 話は変わり、 今年ヒットした本で 大ピン[…]
月曜日です、組長です。 表題の通り、巷ではインフルエンザが大流行しておりますな・・・。 感染症の対策は衛生的な対策もありますが、日頃から免疫力を高める生活をすることであるとされていますね。 因みに組長家の次女も感染しまし[…]
こんにちは~ぽんさんです! 2回目のブログです👏 新入社員として入社してから年も新しくなり、間も無く一年が経とうとしています~ 早いですね~ 失敗ばかりでまだまだですが段々と仕事も覚えてきました(まだまだですが) もっと[…]