ものすごく久しぶりな印象ですが
気のせいということにしておきます。
こんばんは。あかトマトです。
本日、京都府ご出身の方から「川床」の読み分けについて教えてもらいホクホクしております。
皆さん、ご存じですか?川床。あの京都の夏の風物詩の。
トマトは「かわどこ」なのか「かわゆか」なのか、いつも迷っていたんですよね。
鴨川にあるのか、貴船にあるのかで読み分けるんですって!!
知らなかった…いつも正式な読み方はどっちだろうってモジモジしてた…
トマトは本日一つ、賢くなりました。
トマトは少し前から貴船にある「かわどこ」に行きたいなと思っていたんですよね。
今年の目標は涼しげな「かわどこ」にペットと一緒にお出かけ&ランチです。
京都の方々は(全国的にかもしれませんが)読み分けてるんですね。
知らなかった。(じわじわ感心が広がっているため何度も言っておりますが気にしないでください)
一つ賢くなれて地味にうれしいです。
ZATでは頭を使って賢くなれるかもしれない?謎解きイベントもご用意できます!
ぜひ、お問い合わせください!
鴨川が「かわゆか」…貴船が「かわどこ」…
鴨川が「ゆか」…きふねが「どこ」…

ども、なぞのめがねです。 今我が工房、嵐の前の静けさですね、一旦落ち着いております。 ですが、この後のことを考えると胃がイタい。 それでね、最近の着ぐるみオーダーについてボヤきたい。。 よくある話でもあるんですが、同じも[…]

ちょこまる。です。 最近すごく雨が嫌いです、なぜならこの前こんな出来事が・・・ 今日も元気に出勤――のはずが、会社まであと10分というところで、まさかのスコール級の豪雨。空が急に暗くなったと思ったら、ドッシ[…]

ひゅ~どろろろろろろ こんばんは、妖精です 毎日暑い日が続くけど そんな日にぴったりのイベントがあるのだ そう、お察しの通り お化け屋敷にゃん!!! タイトルですでにネタばれなのだ!!! なんとZATの倉庫にはお化け屋敷[…]

月曜日です、組長です。 寒くなりましたな、12月ですから。 さて、この週末の土曜日はナユタさんも書いていたチアグランパスの興行「チアグラファミリーパーティー2024」の舞台監督やっとりました。 チアグランパスのメンバーが[…]