まつきちですよ。
今年は愛知万博からなんと20周年です。
ザットインターナショナルには当時お客様だった人、もうすでに会場で働いていた人、
そもそもまだ生まれていない人、たくさんいます。
今、愛知万博記念公園(旧愛知万博会場)に行くとこんな可愛いおじいちゃんと孫が見られます。
この写真のパネルは全て愛知の市町村イメージになっています。
20年たっても可愛さが変わることなく、これから先もずっといてほしいキャラクターです。

もしかすると今自分たちが関わっている仕事が「〇〇周年イベント!」と祝われるようなものになるかもしれません。
これから先ザットでアルバイトをしてみたい人は少しでもその確率を上げるために
いろんなイベント会場に携わってほしいです。

月曜日です、組長です。 本日より、グランパスチアダンススクールの提携校のレッスンが始まりました。 コナミスポーツ様のスタジオにてレッスンを行っております。 直営のスクールも来週から順次再開して参ります。 こ[…]

最近のニュースでよく目にすることが、 企業の赤字決算や、店舗の閉店のニュース。 ソフトバンクグループが3兆円の赤字。 東芝が48億円の赤字。 いきなりステーキが8億円の赤字。 ガストが100店舗閉店………etc. 確かに[…]

どおも、なぞのメガネです。 きましたね、新たな変異株「オミクロン」 ギリシャ文字の15番目ということで、12番ミューの次13番のニュー、14番クサイを飛ばしてオミクロンに。 ニューの発音が英語のNEW(ニュー)と紛らわし[…]

どおも、なぞのめがねです。 皆さん、マイナンバーカード作ってますか? 普及率はちょっと前でまだ16%ほど。 マイナポイント5000円分もらえるとのことで作ってみました。 自分は楽天カードと紐付けして、楽天ポイントとしても[…]

月曜日です、組長です。 この週末は、群遊2025という囲碁の大きなイベントが開催されました。 […]