まつきちですよ。
先日話題になっている大阪万博へ行きました。
雨が降っており、入場待機中に皆傘を差しているのですが
前にいる方の傘に溜まった雨が都度都度滝のように流れてきて
それを入場までに100回ほど浴びていました。
万博会場の中は非常に楽しく、時間があまりにも足りない状態でした。
近くに住んでいたら週1で通いたかったです。
日本の企業と世界中の国の文化や最新技術、
それぞれの国の中での問題の見極めやそれに対しての活動や展示は
こういった機会がないとまとめて見られないと思います。
きっとまた愛知で万博をやると信じて、その時は万博に通い詰めたいと思います。
もうすぐ夏休みです。
ザットではイベントが盛りだくさんです。
期間限定でアルバイトをしてみたい方も是非どうぞ!
ども!柴田愛子です。 先日、知人から、「ちょっと早いけど」と クリスマスプレゼントをいただきました。 今年も残り2ヶ月を切ってるんですね。 今年は毎日が必死すぎて、 あっという間に1年が終わる気がします。 趣味が広がり、[…]
どうもIのりんじんです。 さむい!! あっという間に朝夜は上着が無いと風邪をひきそうな寒さになりました。 でも、昼間は日差しがあれば暖かいので気温差で体調を崩さないようにご注意く[…]
どうもボンノウです! みなさん非常事態宣言の中どうお過ごしでしょうか? お家でスマホ使っている時間多くないですか? 何見ていますか?? You Tube、Twitter、インスタグラム??? 今回紹介するのは、Tik T[…]
こんにちは、ケムリンです。 寒すぎてタイピングがおぼつかないです(;_;) こんな日はおうちでぬくぬくしていたい、、、、、そう思わずにはいられない1日でしたね。 でも仕事はちゃんとしました!!!!!はい!![…]